新着お役立ち情報

新卒に人気のコンサル業界大手ってどんな企業?代表的な企業や就活対策を解説!

やりがいの大きさや給料の高さから、新卒人気も高いコンサルティング業界。大手コンサルにはどのような企業があるのでしょうか。 この記事では、大手コンサルの特徴や大手コンサルに入社するための就活対策について解説します。 インターンシップガイドでは、コンサル大手企業への就職を有利に...

就活中のパーマはゆるめでもNG?面接官に与える印象や注意点を解説

就活で好印象を与えるためには、TPOに適した髪型や服装である必要があります。基本的に華美な格好は不適切とされていることが多いですが、パーマはゆるめでもNGなのでしょうか? この記事では、パーマが面接官に与える影響や、パーマで就活を行う際の注意点を解説します。 インターンシッ...

【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★会員様向けNEW行政情報サービス『ジモトク』ご紹介★

皆さま、こんにちは! 大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。 暑さ極まり、いよいよ夏本番ですね(_) くれぐれも熱中症にはお気をつけくださいませ。。。 SYNTH堂島のビジネスラウンジでは、フリードリンクを各種ご用意しておりますので ぜひたっぷり水...

就活の履歴書・エントリーシートの学歴はいつから書くべき?正しい書き方も解説

就活で初めて履歴書を書く際、学歴の書き方に迷う方は多いでしょう。何か書くときの決まりごとはあるのでしょうか。この記事では、就活の学歴はいつから書くべきなのか、また履歴書・エントリーシートの学歴で何を見られているのかについて解説します。 インターンシップガイドでは、先輩の選考体験記...

2025年開催!インターンシップを開催中です!

オークワを詳しく解説①

もっと見る

人気記事ランキング

厳選された人気企業のインターンシップ募集締切日をカレンダーにまとめました。大学3年生対象の短期インターンや就活内定直結の外資系企業サマーインターン、1年生から参加可能なおすすめインターン等、随時日程を追加して一覧にまとめています! R社、M社等の大手ナビサイト掲載企業はもちろんのこ...

大学の授業やゼミには全て出席するのが理想的ですが、体調不良や就職活動などでどうしても欠席しなければならないときがありますよね。 大学の授業やゼミを欠席する時の連絡はメールなどを使ってすぐに連絡しておきましょう。「でも、教授に失礼のないメールってどうやって書けばいいんだろう?」と悩んでし...

人気企業の本選考の応募・エントリーシート(ES)提出等の締切日を日付順にまとめています。 就活の採用選考への最初のステップには、Webでのエントリーシート提出やWebテスト受験、郵送でのエントリーシート提出などがあり、しっかり準備して挑む必要があります。事前準備が間に合わなくてエントリ...

就活中、「担当宛に送付したい書類があるけど、宛名は様と御中どっち?」と悩む就活生は多いです。ここでは、担当宛の正しい宛名の書き方について解説します。「宛名書きでこんな場合どうすればいいの?」といった疑問にもお答えします。 インターンシップガイドの締切カレンダーを活用して、応募忘れを...

「インターンシップは大学3年生が就活のために行くもの」と考えていませんか? 確かに日本の大学生の多くは、大学3年生(あるいは修士1年生)になって周りが「就職活動」を意識する雰囲気になってきてからインターンシップへの参加を考え始めているようです。 しかし、インターンシップガイド運営事務局...

もっと見る
大学1・2年生もインターンに行こう
インターン締切カレンダー
就活エントリー締切カレンダー
マンガでわかるインターンシップ
就活イベントまとめ
インターンシップ体験談
就活本選考体験記
内定者のES