パナソニックの就活本選考体験記(2022卒,職種確約コース)

パナソニック株式会社の就活本選考体験記(2022卒,職種確約コース)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名パナソニック株式会社
部門(職種)職種確約コース
卒業予定年/卒業年2022
内定(内々定)が出た時期大学4年の6月
就活本選考体験記

選考フロー

エントリーシート・Webテスト→面接2回

説明会

参加時期

大学4年の5月

形式、選考への影響、感想など

オンライン、エントリーシート提出後の説明会であったので、参加したほうがいいと思う

エントリーシート

提出時期

4年生の4月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

「我こそ○○である!」○○に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。1-1 上記の言葉を選んだ理由を教えてください。2 学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(全体で100 にしてください)。3-1 上記のうち、「あなたが新たに挑戦、実行した取組み」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。4パナソニックでチャレンジしたい仕事や実現したい夢についてご記入ください。

結果連絡の方法、日数

1週間以内。メールで

留意したポイント、アドバイスなど

会社で挑戦したいことについて具体的な施策を提示しつつ、企業研究の成果をアピールした。

筆記試験

受験方法

自宅でWebテスト受験

内容や難易度

一般的なものと一緒

結果連絡の方法、日数

1週間以内、メールで

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

一人

面接官の人数、役職など

二人、若手社員

時間

45分

質問内容や進め方

学生時代頑張ったこと2つ、志望動機、

逆質問、他社の選考状況

雰囲気

和やか

留意したポイント、アドバイスなど

他社の選考状況含め、志望動機でも御社で働きたいということを熱意持って話した

結果連絡の方法、日数

1週間以内、電話で

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

一人

面接官の人数、役職など

合わせて3人、役職不明

時間

45分

質問内容や進め方

学生時代頑張ったこと、なぜその職種か、他社比較

雰囲気

比較的厳格

留意したポイント、アドバイスなど

最終面接であるので御社に行きたい熱意をしっかり伝えた。職種からとらえた他社比較は答えるのが、難しかったのでしっかり対策しておこう。

結果連絡の方法、日数

即日、電話で

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

100人くらい

内定後の拘束状況

なし

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加しなかった

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

私は、実際の社員の方に色々アドバイスなどをもらうようにしていた

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

熱意

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

自分の思いを持っている方

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

選考(面接)の大半は、学生時代に頑張ったことです。しっかりどういう思いを持ってそれを始めたのか、自分はこういう能力を持っているのだと伝えれる準備をしておきましょう。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ