キヤノンの就活本選考体験記(2020卒,技術職)

キヤノンの就活本選考体験記(2020卒,技術職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 キヤノン
部門(職種) 技術職
卒業予定年/卒業年 2020
内定(内々定)が出た時期 大学院修士2年生の4月
キヤノンの就活本選考体験記(2020卒,技術系)

選考フロー

夏インターン・冬インターン→エントリーシート・テストセンター→面談2回

説明会

参加時期

3月上旬

形式、選考への影響、感想など

大学主催の就職活動イベントにてブース形式、選考への影響は無し、自由視点映像など企業の事業について動画を交えてわかりやすく説明していただいた。質疑応答の時間も設けられていたので企業を知る上でよかった。

エントリーシート

提出時期

大学院修士1年生の3月

提出方法

マイページ

設問、文字数

学生時代に力を注いで挑戦したこと(していること)を教えてください。(その挑戦において、困難だったことや、その困難にどのようなアプローチで取り組んだか、またその経験から得られたことなどを具体的に記載してください。学業もしくは学業以外でも可)(400文字以内)

10年後の世界はどのようになっていると考えますか。それを踏まえ、キヤノンに入社してやりたいこと、実現したいことは何ですか?(できる限り具体的な根拠を示しながら記載してください。)(600文字以内)

卒業論文について
1.研究テーマ・分野 2.テーマの選定理由 3.これまでに成し得たこと 4.研究における独自性や新規性 5.研究過程での気づきや発見 6.苦労した点・改善点 などを踏まえて具体的に教えてください。(500文字以内)

修士論文について
1.研究テーマ・分野 2.テーマの選定理由 3.これまでに成し得たこと 4.研究における独自性や新規性 5.研究過程での気づきや発見 6.苦労した点・改善点 などを踏まえて具体的に教えてください。(500文字以内)

結果連絡の方法、日数

メール、即日

留意したポイント、アドバイスなど

自分のやりたいことと、それがなぜこの企業である必要があるのかをしっかり伝えられるように記述する

筆記試験

受験方法

テストセンター

内容や難易度

SPI(言語、非言語)、一般的な難易度

結果連絡の方法、日数

メール、即日

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1次面談(3人)、その内2人は技術社員

時間

40分程度

質問内容や進め方

体育館内にブースが用意されており、10人ほどが並列して面談を行う.
10分以内で自己紹介、研究内容、

将来の夢について資料(PC禁止)を作成して行う。まず、ESの内容について人事から質問があり、その後用意したプレゼンテーション、その後技術社員を中心に質問、最後に逆質問

質問内容:
就活を行う時の軸は?
なぜこの研究をやろうと思ったか?
研究に関する論文はどのくらい読んだ?
サークルではどんなことをしていたのか?
卒業研究で作ったシステムは一から自分でつくったのか?
具体的にはどんなところを作ったのか?
集団で取り組む時に、意見の対立とか自分の思うようにいかない時があると思うけど、その時にどういう風に解決したのか?
夢の実現のためにどのようなステップを積んでいくのか?

雰囲気

和やかだが、質問は鋭い

留意したポイント、アドバイスなど

就職活動をする上での自分の軸をしっかりと説明できることが大事。
自分の軸→軸で掲げたことを実現するために必要なこと→それがその企業だからこそ実現できる理由→その企業でやりたいことという風に説明できるといい。
研究についてかなり深掘りされるので、自分の研究をしっかり説明できるようにするべき。

結果連絡の方法、日数

メール、2日後

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

2人、人事

時間

20分

質問内容や進め方

基本的に1次面談の内容と変わらない。異なるのはプレゼンテーションがないこと。自己紹介から始まり、所属するサークル、研究内容、企業で希望する部署、企業に入ってやりたいこと、選考状況などを聞かれた。

雰囲気

和やか

留意したポイント、アドバイスなど

研究についてかなり深掘りされた。相手の主張を受け入れながらも、自分の研究について堂々と述べられると良い。

結果連絡の方法、日数

電話、9日後

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

記載されていないので不明

内定後の拘束状況

まだ就職活動を続けるかを聞かれたが、具体的な拘束に関する話はなかった。選考状況について改めて電話で報告するように言われたが、日付は自分の希望を聞いてくださった。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

大学院修士1年生の8月と2月、ともに1日間

大まかな内容

デモブースを周り企業についての理解を深める→新規事業の創造に関するグループワークを2時間程度行い、発表

選考と関係あったか

早期選考に呼ばれた

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

インターンシップに積極的に参加することと、企業のホームページに記載されている技術に関する記事を読む

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

研究や開発に対する姿勢、これまでの取り組み

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

穏やかな人

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

インターンシップに参加して実際に社員さんとの交流などを通して理解を深めるべき、夏のインターンはESのみだったので比較的参加が容易だった。インターンシップのグループワークは積極的に取り組むべき。そういった経験が自信となります。他の企業の面接も並行して進めて面接慣れができれば良い。終始笑顔を意識して。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ