【就活でのスカートの注意点】 覚えておくべきスカートの選び方、着用の仕方

女性の方は就活の時期になるとスーツのスカートを穿く機会が増えてくると思います。スーツのスカートは選ぶとき、着用するときに注意すべき点がいくつもあります。

この記事では正しいスカートの選び方やおすすめの機能、着用の仕方などを紹介します。是非参考にしてみてください。

【就活でのスカートの注意点】 覚えておくべきスカートの選び方、着用の仕方
目次

スカートの選び方

最初に正しいスカートの選び方について紹介します。リクルートスーツのスカートは基本的に採寸して購入するのではなく、商品の中からサイズの合うものを選んで購入します。自分に合うものを選ぶことが重要です。

正しい丈のものを選ぶ

スーツのスカートで多いタイトスカートは座った時などに丈が短く見えやすいです。就活のときスカートが短いとあまりいい印象を与えません。

立っている状態で膝が隠れ、座っている状態で裾が膝上5cm以内の長さが適切です。 購入するときに座った状態で裾がどのくらい短くなるのか、しっかり確認しましょう。

形は台形かタイトスカート

リクルートスーツのスカートで基本的な形はタイトスカートやセミタイトスカート、または裾がタイトスカートより広がっていて動きやすい台形のスカートです。

就活のときは落ち着いた印象のある、タイトスカートや台形スカートを選びましょう。スリットが深すぎるものは避けるようにします。

就活でNGなスカート

柄が入ったスカート

リクルートスーツは黒色で無地がスタンダードです。スカートも同じように黒の無地でそろえるのが間違いありません。ストライプやワンポイントなどの柄が入っているスカートは避けましょう。

サイズの合っていないスカート

ウエストやお尻、太もも周りがきつすぎると歩いてるときにズレてきますし、体にフィットしすぎているスカートはあまりいい印象を与えません。きつすぎると動きづらいという問題もあるので、少し余裕のあるサイズを選びましょう。

しかし、スカートが緩すぎると、下にズレたり、スカートがくるくると周りやすくなってしまいます。試着して座ったり歩いたりしてみて、自分の体型に合ったサイズを選びましょう。

フレアスカートは避けた方がベター

フレアスカートという選択肢もあります。タイトスカートや台形のスカートに比べて華やかなのですが、デザインによってはインフォーマルな印象を与えることもあります。

ゆるめの業界やカジュアルな社風の企業ならフレアスカートでも問題ありませんが、かたい業界ではフレアスカートは避けた方が無難です。

こんな機能があるスーツ・スカートがおすすめ

ストレッチ

リクルートスーツは、ストレッチ素材のものがおすすめです。着心地もいいですし、動きやすいので疲れにくいです。スーツの着心地が苦手という人は、ストレッチ素材のリクルートスーツを試してみてください。

ウォッシャブル

近年は自宅の洗濯機で洗うことができるスーツもたくさんあります。スーツを着るたびにクリーニングに出すのは、手間も費用もかかって大変です。スーツを何着も用意する余裕がない場合は、ウォッシャブルのスーツを選ぶのがいいでしょう。

防シワ

スーツで気になるのが、シワですよね。特にスカートはシワになりやすいので、できれば防シワ加工がされているものを選びましょう。

スカートの着用の仕方

次にスーツのスカートを着用する際に注意すべきポイントを紹介します。スカートを選べたらきちんと着こなせているか確認しましょう。

シワがないようにアイロンをかける

スーツを着用したときにシワが目立つとだらしがない印象を相手に与えてしまいます。特にスカートは立ったり座ったりするときにシワができやすいです。着用する前に毎回アイロンがけをするように心がけましょう。

ストッキングを着用する

肌になじむ、自然な肌色のストッキングを必ず着用しましょう。また穴が開いているストッキングは目立ち、あまりいい印象ではないので着用する前に穴が開いていないか確認しましょう。

家で確認したときは平気でも外で穴が開いてしまう可能性もあるので、予備のストッキングを持ち歩くと安心です。

座り方や所作に注意

女性はスカートに限らず、座った時に膝が閉じていて脚が揃っているかなど座り方や所作は注意しなくてはなりません。特にスカートは座った時に裾がめくれないように注意してください。また歩くときに大股になりすぎないように気を付けましょう。

スカートの向きに注意

たまに向きがわかりにくいスカートがあるので、正しい向きを間違えないように注意してください。

ほとんどのスカートはスリットの上にファスナーがついているので、スリットとファスナーが真後ろにくるように履くのが正解です。スリットが入っていない場合は、ファスナーと縫い目が真後ろにくるように履きましょう。

パンツスーツ

これまでスカートについて紹介してきましたが、女性はスカートだけでなくパンツスーツという選択肢があります。スカートとパンツスタイルの相違点は相手に与える印象が異なることです。スカートはおしとやかで柔らかい印象で、パンツスーツは活発な印象を与えます。相手に与えたい印象や、動きやすい服装が望まれる場面なのかなど目的に応じて使い分けると便利です。

パンツスーツの選び方

パンツスーツを選ぶときも注意すべき点は丈とサイズです。
パンツの丈が長すぎたり短すぎたりすると、だらしがない印象になってしまいます。適切な丈は、パンツの裾がヒールの付け根にかかるくらいです。

スーツショップで購入する際に店員の方が一緒に測ってくれることが多いです。またウエストやサイズも気を付けましょう。腰回りのサイズがきつすぎるとあまりいい印象ではありません。きちんと試着して自分の体型に合うものを購入しましょう。

パンツスーツの着用の仕方

パンツスーツを着用するときはウエストのサイズ関係なく、ベルトの着用が必須です。ベルトは黒や茶色など地味な色で、飾りも派手ではないスーツに馴染むものを選びましょう。 またスカートと同様に季節問わずストッキングを必ず着用しなくてはなりません。

最後に

就活のときにスーツをきちんと着こなせているかという点は、印象を左右するとても重要な要素です。スカートを選ぶときは自分の体形に合ったものを選び、正しく着用するようにしましょう。またイスに座るときなどは特に動作に気を付けましょう。

パンツスーツはスカートとは違った印象を与えることができます。また動きやすいことも利点で、動き回ることが多いときはパンツスーツのほうが使い勝手がいいです。スーツを購入するときにスカートとパンツ両方購入しておくと使い分けができるのでとても便利です。

また業界や企業によって雰囲気や求められる人物像が異なるので、どちらのスタイルが好印象を持たれるのか知っておくと就活の時に安心です。

インターンシップではスーツを着る機会が多くあります。インターンシップは就活本番前に他の就活生の様子や業界や企業の雰囲気を見ることのできる機会です。ぜひ積極的に参加してみてください。


大学生・就活生イベントランキング


就活での服装・身だしなみの記事一覧
大学生おすすめコンテンツ