大学生になると、色んなバイトを経験するもの。日中から夜のバイトをしている大学生が、ほとんどでしょう。でも実は大学生には、朝バイトがおすすめなんです。今回は、「なぜ大学生に朝バイトがおすすめなのか」「どんな朝バイトがあるのか」などについて解説していきます。
- ・大学生に朝バイトをおすすめする理由
- ├生活習慣が乱れない
- ├友達と予定が合わせやすい
- ├他の人はあまりやっていないバイトができる
- ├早朝手当で時給がアップする
- └気持ちよく1日をスタートできる
- ・おすすめの朝バイト
- ├新聞配達
- ├カフェ
- ├スーパー・コンビニ
- ├パン屋
- ├警備員
- ├漫画喫茶
- ├飲食店
- └清掃
- ・朝バイトを続けるコツ
- ├生活リズムを崩さない
- ├夕・夜のバイトはほどほどに
- └自宅や学校に近い勤務先を選ぼう
- ・最後に
大学生に朝バイトをおすすめする理由
なぜ大学生には朝バイトがおすすめなのでしょうか?
生活習慣が乱れない
大学生になると毎日朝から授業があるわけではないため、一気に自由になって生活習慣がめちゃくちゃになってしまう人も少なくありません。大学が終わったら友達と朝まで飲み続け、日が昇ったころに寝る。そんな毎日を繰り返していると、体調も崩しますし授業に遅刻することも増えます。
しかし朝にバイトの予定があれば、そこに間に合うように調整しますよね。例えば朝8時からバイトがあれば、すくなくとも7時には起床するでしょう。早起きをすれば自然と眠くなり、夜のうちにベッドに入るようになります。こうした健康的なサイクルを生むのに、朝バイトの存在は大きいんです。
友達と予定が合わせやすい
友達との予定を、朝に入れることはほとんどないでしょう。日中にどこかに遊びに行ったり、夜ごはんやお酒に行ったりがほとんどだと思います。
昼~夜にバイトを入れていると、予定が合わずに自分だけ参加できないなんていうこともありますよね。しかし朝バイトなら、収入を確保しながら友達との予定もしっかり組むことができます。
他の人はあまりやっていないバイトができる
大学生のバイトといえば、飲食店やアパレルなどいくつかに偏ります。しかし朝バイトは朝ならではの仕事もあり、周りの人とは違ったバイトを経験できます。
物珍しくておもしろいという面もありますが、就活でバイト経験を話すときに他の人と似たり寄ったりな内容になるのを避けられるというメリットもあります。
早朝手当で時給がアップする
夜遅いシフトに入ると深夜手当が出ることは知っていても、朝早いシフトに入ると早朝手当が出ることは知らない人もいるのではないでしょうか?
どのくらいアップするかは仕事内容やお店にもよるので、求人やネットで事前に情報収集してみてください。
気持ちよく1日をスタートできる
早起きは、はじめは眠くてつらいかもしれませんが、慣れてしまえばとても気持ちのいいものです。朝早く起きて仕事を終えると、朝から達成感を感じることができます。
朝から仕事をすると頭もさえてすっきりとするので集中力が高まり、大学での勉強もはかどるでしょう。
おすすめの朝バイト
実際にはどんな朝バイトがあるのでしょう?いくつかおすすめの朝バイトをご紹介します。
新聞配達
「朝バイトといえば新聞配達」というイメージがある人も多いでしょう。まず新聞配達店に向かい、バイクや自転車に新聞を積み込みます。
それぞれ指定されている場所をまわり、ポストに入れるだけ。だいたい3時~5時の間に配達を行うことが多いです。
カフェ
朝早くからやっているカフェで、朝のシフトに入るのもおすすめ。昼~夜は色々なお客さんが来ますが、朝は常連さんが多く、比較的落ち着いた雰囲気です。
滞在時間もそれほど長くなく、一人で来る人がほとんど。わいわいと騒ぎがちな学生や団体女性客は少なく、出勤前に一息入れたいサラリーマンが多いです。
スーパー・コンビニ
24時間のスーパーやコンビニでも、朝バイトができます。日中に比べて接客する機会は少なく、品出しなどがメインになります。お客さんもそれほど来ないので、レジに追われる夕方よりも楽だという人もいます。
パン屋
接客業やサービス業だと朝は比較的ゆっくり仕事ができる職場が多いのですが、その反対がパン屋です。朝からお客さんで込み合い、出勤・通学前にお昼ご飯用に買っていく人が多数。
レジに列ができるのが当たり前という店舗も多く、どんどんさばく必要があります。忙しくない職場だと暇疲れして嫌だという方にはおすすめです。
警備員
警備員のバイトも、シフト制で24時間体制なことが多いです。イベント警備は早朝シフトはほとんどありませんが、交通誘導や施設警備は朝から晩まで人が必要。
道路工事で道を封鎖した時に交通整理をしたり、不審者が建物内に入ってこないように警備します。「接客は苦手」「一人で仕事をしたい」という人に向いているでしょう。
漫画喫茶
漫画喫茶も、早朝は比較的余裕がある職場の一つ。夕方~夜にかけてお客さんが増え、朝から新規で来る人は少ないのが特徴です。
仕事内容は、ブースの掃除や簡単な調理、漫画の整理など。接客をする時間はそれほど長くないので、あまり人と喋りたくない人にも向いています。
飲食店
24時間居酒屋の早朝シフトでも、朝バイトをすることが可能です。深夜帯に比べると酔っぱらって騒ぐ人は少ないですが、完全に酔いつぶれた人と接する機会が増えるでしょう。始発が動き出す時間になると少しずつお客さんが減っていきます。
清掃
オフィスビルや店舗の清掃は、仕事やお店が始まる前に終わらせる必要があるので、早朝の募集が多いです。窓拭きやモップがけをする場合もあるので、体力に自信がある人に向いているでしょう。
朝バイトを続けるコツ
朝バイトのメリットをいくつかご紹介しましたが、朝バイトは楽ではありません。ここでは朝バイトを続けるための、コツをご紹介します。
生活リズムを崩さない
朝バイトを続けるには、早起きが必須です。一度夜更かしをしてしまうと、あっという間に生活リズムが乱れますよね。だからこそ、きちんと毎日一定のペースで過ごすことが大切です。
友達と遊びすぎたり、ついスマホをだらだらいじったりして、夜更かしをしないように注意しましょう。早寝早起きで、なるべく規則正しい生活を心がけることが、朝バイトを長く続けるコツです。
夕・夜のバイトはほどほどに
朝バイトをしたうえで、昼夜も働く方もいます。お金が必要な事情は人それぞれですが、朝バイトをするならなるべく日中のバイトは入れないようにしましょう。
早起きをしなくてはいけない分、早めに寝ないと体がもちません。特に夕方や夜はゆっくりすごせるように調整するのがおすすめです。
自宅や学校に近い勤務先を選ぼう
朝バイトは、なるべく自宅や大学に近い場所を選ぶようにしましょう。通勤時間がかかるところだと、かなり早起きしなくてはなりません。
コンビニやスーパー、24時間営業の飲食店などなら自宅や学校の近くで探しやすいでしょう。通勤が負担にならないようにするのが、朝バイトを長く続けるコツです。
バイトがわりにインターンに行くのもあり!?
最後に
今回は、大学生におすすめの朝バイトについてご紹介しました。これから新しいバイトをしようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~大政所御旅所のご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/1/17
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/1/17
- インターンに参加したのにボコボコだった?失敗を避けるための準備とは 2025/1/16
- インターンのアンケート回答を忘れた!メールで連絡するのはあり?対処法を解説 2025/1/16
- インターンに行かなかった理由を面接で聞かれたら?答え方を例文つきで解説! 2025/1/16
- インターンで無能と思われ低評価になるなら参加しない方がいい? 2025/1/16
- インターンシップの意気込みの書き方と例文を紹介 2025/1/16
- インターンシップで学びたいことの書き方と例文を紹介 2025/1/16