みずほフィナンシャルグループの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧

- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2022卒,9月)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2022卒,8月)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2021卒,9月①)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2021卒,9月②)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2021卒,8月①)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2021卒,8月②)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2021卒,8月③)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2020卒,9月)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2020卒,8月①)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2020卒,8月②)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループ(みずほ情報総研)のインターンシップ(2020卒,2月①)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2020卒,2月②)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2020卒,2月③)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2019卒,2月)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2018卒,冬)体験談
- ・みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2018卒,2月)体験談
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2022卒,9月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | グローバル・コーポレート・ファイナンス(GCF)コース |
参加期間 | 2日間 |
参加時期 | 大学4年生の9月 |
職種 | |
大学名、学部名 | 東京大学文学部 |
卒業予定年 | 2022年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
金融業界を志望しているが、その中でも私は日本全国、さらには海外でも働ける環境を求めており、そうした働き方のできる企業を探していた。みずほフィナンシャルグループはメガバンクとして日本全国はもちろん国外でも仕事ができるうえ、特にグローバル・コーポレート・ファイナンスコースが設置されていて大企業である法人に対する営業に力を入れていることを知り、興味を持った。大規模法人業務に限定したインターンシップはあまり他の金融企業でも見かけないので、よい学びの機会になると思った。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
まったくありません。
ES、面接の内容
エントリーシートはインターンシップ志望動機を200字以内で記すのみであった。一方で面接は30分と長く、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社みずほフィナンシャルグループに関する他の記事も見てみよう
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2022卒,8月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | |
参加期間 | 1日間 |
参加時期 | 大学3年生の8月 |
職種 | 法人営業 |
学部名 | 経済学部 |
卒業予定年 | 2022年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
当時、さまざまな業界を見ていた中で、金融業界も志望度が高めだったので金融業界の企業のインターンシップを受けようと考えていた。そして、金融業界の中でも銀行は身近でイメージしやすい業種だったので、興味を持ってインターンシップ応募した。特に、みずほフィナンシャルグループは3メガのひとつで日本の銀行の中でも業界上位に位置するため、銀行の仕事を知る近道だと考えた。また、みずほフィナンシャルグループのインターンシップなので、みずほグループについても知ることができると考えた。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
特になし
ES、面接の内容
ESの質問内容は1つで、「このインターンシップの応募動機を200字以内で教えてください」だった。また、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2021卒,9月①)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | 理系インターンシップ |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年生の9月 |
職種 | 総合職 |
大学名、学部名 | 早稲田大学基幹理工学部 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
自分が初めて応募したインターンシップがここだった。自分の所属している学科が数学系であるため、周りはITや金融系への就職が多かった。そのため、夏は金融とITを中心に見ていくことを決めた。金融の中でも大手でかつ人気のある企業であるため、ここのインターンシップに応募した。また、これは1日のみでかつ理系学生を対象としていて、内容はクオンツやアクチュアリー向けではなく総合職向けだったので、学部生の自分でも参加しやすいと思ったからだ。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
みずほフィナンシャルグループが銀行以外に何をやっているかを調べた
ES、面接の内容
【ES】
本インターンシップへの
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2021卒,9月②)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | 理系インターンシップ |
参加期間 | 1day |
参加時期 | 修士1年の9月 |
職種 | |
大学名、学部名 | 慶應義塾大学大学院 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
就活を始めた当初,SI業界,メーカー,金融業界と幅広くインターンに応募していて,金融業界の中でも銀行ではどのようなことをしているのか業務理解をしたかったため,応募しました.またこのインターンが1dayだったことから,修士として研究活動における中間発表に追われながらも参加可能であると考えたためこのインターンシップを選びました.加えて理系インターンシップという名前からもわかるように金融業界という文系職種のイメージがある業界における理系の需要に重きを置いたインターンシップと聞いていたため,自身の経歴がどのような仕事に活きるのか単純に興味を持ったことが参加を決意する決め手となりました.
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
webテストが課されていたためSPIノートの会の参考書を使って対策を行いました.
ES、面接の内容
ES
本インターンシップへの応募動機(200字)
200字の志望動機のみということでとても簡潔に述べることが求められると思います.ESを通過してからwebテスト受験の流れだったため,
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2021卒,8月①)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | リアルバンカーズインターンシップ |
参加期間 | 3日間 |
参加時期 | 大学院修士1年の8月 |
職種 | 基幹職(オープンコース) |
大学名、学部名 | 慶應義塾大学院 理工学研究科 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
夏の段階では、興味あるいろいろな業界のインターンに参加しようと思っていました。その上で、金融業界を牽引している、みずほフィナンシャルグループに興味を持ちました。みずほフィナンシャルグループはOneみずほ戦略として、証券・信託・銀行などが横断的に繋がりを持っている特殊なメガバンクであったので、参加してみようと思いました。また文系の知人でも応募する人が多かったので、実力だめしで応募してみようと考えました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
準備と言えるかはわからないですが、他社の選考を多く受けて感覚を身につけ、みずほフィナンシャルグループの選考が初回にならないようにはしました。またWebテスト対策としてSPIの参考書を解くようにしました。
ES、面接の内容
【インターン参加フロー】
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2021卒,8月②)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | リアルバンカーズインターン |
参加期間 | 3日 |
参加時期 | 大学3年生の8月 |
職種 | リアルバンカー |
大学名、学部名 | 慶応義塾大学、理工学部 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
メガバンクの応募期限がみずほ以外終わっていたから。自分は夏インターンは視野を広げる意味で業界を絞らず受けていた.そのため金融業界で大手であるみずほ銀行はとりあえずESを出した.インターンシップに参加する理由は、優秀な仲間と出会うため、企業、業界理解を深めるため、視野を広げるため、選考に慣れるため等。みずほ銀行だから応募したというわけではない.結果的に、就活が終わってもかかわり続けるような友人たちと出会えた.
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
メールで送られてきたインターンで扱う企業についての有価証券報告書を読み込んだ.インターンまでの課題だったので.選考のために準備したことはない.ひたすら他社の選考をうけた.
ES、面接の内容
ES:志望動機のみ.選考は一日で終わる.ガクチカを書かされ、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2021卒,8月③)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | リアルバンカーズインターンシップ |
参加期間 | 3日間 |
参加時期 | 大学3年生の8月 |
職種 | 総合職 |
大学名、学部名 | 早稲田大学商学部 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
金融業界、その中でも特にメガバンクの業務内容をインターンシップを通じて深く理解したいと思ったからと、インターンシップの案内を見て、内容がとても面白そうだと感じたから。また、みずほフィナンシャルグループのリアルバンカーズインターンシップは、選考難易度もそこそこで自分の力を試すことができ、かつメガバンクの業務内容の理解には最適な内容でレベルも高く、更に本選考にも大きく関わってくるインターンシップだと先輩から聞いていたため。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
みずほフィナンシャルグループのホームページを読み込み、業務内容を理解した。また、参加にあたって読まなければならない資料があり、それを読み込むこと。
ES、面接の内容
ES突破後、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2020卒,9月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | 理系コース |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学院1年生9月 |
職種 | 総合職 |
大学名、学部名 | 筑波大学 生命環境科学研究科 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
金融業界で自分がどう活躍できるか知りたかった。私は研究に全力で取り組み、論理的思考力や課題解決力を磨いてきた。私はこの能力を活かし、人の生活に役立つ仕事をしたいと考えており、個人・法人の活動の根底を支える金融業界に魅力を感じた。しかし、やりがいや業務内容について具体的に見えない状況であったため、日本を代表し、最高水準のサービスを提供しているみずほフィナンシャルグループのインターンを通じ、金融業界で働く自分をイメージしたいと思った。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
金融業界について業界分析をした
ES、面接の内容
ESの合否のみであった。 質問内容は志望動機(200字)のみであった。インターンシップに参加したい理由を述べて、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2020卒,8月①)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | ホールセールビジネスインターンシップ |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年生の8月 |
職種 | |
大学名、学部名 | 早稲田大学社会科学部 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
当時はインターンシップを、経験や知見を深めるために、ベンチャー企業を中心に多くエントリーしていた時期であった。その中で、ベンチャー企業だけでなく日系大手企業のインターンシップにも参加しておきたいと考え、メガバンクであるここの銀行のインターンシップにエントリーしようと考えた。また、1日で完結する内容であるため、知見がまだない業界ではあったが、効率的に業界研究としての勉強ができると考えたのも、大きな要因であった。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
特に準備はしていない。
ES、面接の内容
基本的に参加は抽選で決められるとしていたが、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2020卒,8月②)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | ホールセールビジネス |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学院1年生の8月 |
職種 | |
大学名、学部名 | 京都大学、農学研究科 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
仲の良い先輩に銀行で働いているひとがおり、その先輩に銀行のインターンシップに参加することを勧められたからです。また、身近なお金を扱う銀行が普段どのようなことをしているかの知識が全くなく、メガバンクのインターンシップに参加すれば仕事の一部を知ることができると考えたためです。更に、大人数を募集していた上に、たった半日で終わるインターンシップであったため、体力的にも精神的にも気軽に参加できると感じたことも参加したきっかけのひとつです。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
HPで企業研究をしました。
ES、面接の内容
選考はESのみでした。 質問内容は
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループ(みずほ情報総研)のインターンシップ(2020卒,2月①)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ(みずほ情報総研) |
インターンシップ名 | |
参加期間 | 3日間 |
参加時期 | 修士1年の2月 |
職種 | システムエンジニア |
大学名、学部名 | 東京工業大学 工学院 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
大学の研究室の先輩の中に就職した方がいて興味を持ったから。また、企業の説明会に参加した際に社員の方とお話しして、雰囲気が自分に合っていると感じたから。企業が掲げている積極的にチャレンジする理念にも共感することができた。業績の安定性や事業内容、社員の働き方などの観点から企業を選定していた。ITはどの業界にとっても今後不可欠なものとなると考えていたので、広く社会と関わることができるという点で魅力を感じていたから。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
特になし
ES、面接の内容
比較的オードドックな質問が多かったように感じた(志望動機、大学入学後に乗り越えた困難・挑戦して何かを成し遂げたこと経験・最も力を入れている研究内容などの具体的な説明など。特に、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2020卒,2月②)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | winter internship |
参加期間 | 1日間 |
参加時期 | 大学3年生の2月 |
職種 | 総合職 |
大学名、学部名 | 早稲田大学教育学部 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
8歳上の兄がみずほフィナンシャルグループに勤めているので、就職活動を始めた頃から金融業界や特にみずほフィナンシャルグループに興味を持っていたからです。しかし実際にはどのような業務があるのか全く分からなかったので、自分でできる研究をした上でインターンシップに参加することで、より理解を深めたいと思いました。さらに、ほかのメガバンクも視野に入れていたため、その比較をするためにも参加したいと思い、応募しました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
みずほの歴史について調べました
ES、面接の内容
エントリーシートの質問内容は、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2020卒,2月③)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | winter internship |
参加期間 | 1日間 |
参加時期 | 大学3年生の2月 |
職種 | OPコース |
大学名、学部名 | 早稲田大学文学部 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
兄がみずほフィナンシャルグループに勤めているので、就職活動を始めた頃から金融業界や特にみずほフィナンシャルグループに興味を持っていたからです。しかし実際にはどのような業務があるのか全く分からなかったので、自分でできる研究をした上でインターンシップに参加することで、より理解を深めたいと思いました。さらに、ほかのメガバンクも視野に入れていたため、その比較をするためにも参加したいと思い、応募しました。また、募集日数や時間が多かったので予定を合わせやすかったことも理由の1つです。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
兄にたくさんの業務の種類を教えてもらい、インターンシップの限られた時間の中でどの業務の説明やワークに参加したら良いかを決めました。
ES、面接の内容
エントリーシートの質問内容は、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2019卒,2月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | みずほフィナンシャルグループ |
参加期間 | 5日間 |
参加時期 | 大学3年生の2月 |
大学名、学部名 | 早稲田大学、政治経済学部 |
卒業予定年 | 2019年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
私はもともと金融に関心があり、メガバンクのインターンには行きたいとは思っていました。特にみずほは、メガバンクの中でも「One MIZUHO」戦略を掲げており、銀行・証券・信託間の人材交流が盛んという事を説明会で聞き、将来的なキャリアプランも面白そうだと考え、参加を決意しました。また、説明会の後に社員さんに個人的に話しかけに行ったさい、社員さんの雰囲気がメガバンクの中で一番穏やかであったこともきっかけだと思います。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
ガクチカの掘り下げ
ES、面接の内容
面接では「学生時代に頑張ったこと」を聞かれました。自分がしたことに対する成果ではなく、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2018卒,冬)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社みずほフィナンシャルグループ |
インターンシップ名 | REAL BANKER'S INTERNSHIP |
参加期間 | 5日間 |
参加時期 | 大学三年生の冬 |
職種 | 法人営業 |
大学名、学部名 | 早稲田大学 |
卒業予定年 | 2018年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
インターネット上でインターンシップ参加により選考が有利になるという情報を見たのがきっかけ。その後調べていくうちに、銀行の法人営業が総合的な金融コンサルであることを理解した。そして実際にその現場に触れてみたいと思ったのが実際に話した志望理由だった。また、私自身の就活の軸としてあった大企業や知名度、福利厚生などが担保されている大企業であったため志望度があった。銀行以外でも業種に限らず多くのインターンシップを見ていた。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
自己分析、業界分析、志望理由
ES、面接の内容
基本的な学生時代頑張ったことなどが聞かれた。目を見てはきはきと話せれば良いと思う。業界研究を深堀というよりかは、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
みずほフィナンシャルグループのインターンシップ(2018卒,2月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社みずほフィナンシャルグループ |
参加期間 | 5日間 |
参加時期 | 大学3年生の2月 |
大学名、学部名 | 慶應義塾大学商学部 |
卒業予定年 | 2018年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
銀行業界の業務の体感が出来るという基準でインターンシップを選びました。中でもメガバンクに関心があったのでインターンシップに参加しました。他には金融業界を中心にメーカーを受けました。
エントリーシートについては端的に分かりやすく書くことが必要で、グループディスカッションや個人面接では論理的な思考力が求められました。参加者は60人ほどのため、金融業界や特にメガバンクに興味のある学生は参加して欲しいと思います。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
エントリーシートの添削をしました。
ES、面接の内容
エントリーシートの設問は4つで、インターンシップに応募した動機について、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社みずほフィナンシャルグループに関する他の記事も見てみよう
- サンワシステム初!インターン生募集始めました♪ | 株式会社サンワシステム 2022/5/20
- ユニボ先生が中国のTV番組で紹介されました! | 株式会社ユニロボット 2022/5/19
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】ビジネスセンター北浜周辺歴史レポート~北浜編~ | 株式会社SYNTH 2022/5/19
- ご来場ありがとうございました!「第 13 回教育総合展(EDIX 東京)」 | 株式会社ユニロボット 2022/5/17
- テレビ局インターンの職種別内容・時期・選考対策を解説 2022/5/15
- マスコミインターンの職種別内容・時期・選考対策を解説 2022/5/15
- 出版業界インターンの内容・時期・選考対策を解説 2022/5/15
- 旅行業界インターンの内容・時期・選考対策を解説 2022/5/15