ピップのインターンシップ体験談

ピップ株式会社の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

インターンシップ体験談一覧

ピップ株式会社のインターン体験談
目次
  • ピップのインターンシップ(2022卒,8月)体験談
  • ├インターン、学生情報
  • ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
  • ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
  • ├ES、面接の内容
  • ├インターンシップで体験した仕事内容
  • ├インターンシップで得たものや成長できた点
  • ├インターンシップの報酬
  • ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
  • ├このインターンはどんな学生にオススメ?
  • └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

ピップのインターンシップ(2022卒,8月)体験談

インターン、学生情報

企業名 ピップ株式会社
インターンシップ名 【営業】ピップの営業職を知る!/2days
参加期間 2日
参加時期 大学3年生の8月
職種 営業職
大学名、学部名 法政大学 経済学部
卒業予定年 2022年

インターンシップに参加した理由、きっかけ

「ピップ エレキバン」や「スリムウォーク」など自分が知っている商品を取り扱っていることから興味を持ちました。「ピップ エレキバン」は祖父が使用したことから身近な存在であり、「スリムウォーク」は自身が使用していることから身近でした。身近なモノに関わりたいと思い、食品メーカーや日用品メーカーに興味を持っていたのでそのうちの1社がピップ株式会社でした。営業職体験のコースとマーケティング職体験コースがありましたが、当時は特にどちらかに興味があるというわけでもなかったのでどちらも応募しました。

インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと

友人にES添削依頼

ES、面接の内容

エントリーシート→インターンシップ参加という流れでした。エントリーシートの設問は、

基本的な部活動、ゼミ活動、アルバイト、保有資格、 趣味・特技に加えて、
自己PR500文字以下
なぜ当社のインターンシップに参加したいのか、具体的に述べてください。500文字以下
あなたが今までの大学生活の中で特に力を入れたことと、そこで得られたことをインターンシップでどう活かしますか。500文字以下
上記3題という形でした。500字ずつなので分量が多く大変でした。

インターンシップで体験した仕事内容

インターンシップの流れとしては、1日目:参加者自己紹介→ルール伝達→ピップグループについて→流通業界の仕組みについて→ピップ株式会社について→メーカー営業とリテールサポート営業(卸営業)の違い→クロスMDについて→クロスMD企画体験 2日目:クロスMD企画体験続き→発表→座談会という流れでした。
説明の時間とワークの時間が半々くらいだったと思います。
流通業界の仕組みやメーカー営業とリテールサポート営業(卸営業)の違いは、私自身もともとの知識がなかったので、丁寧に説明してもらえて理解しやすかったです。クロスMDの説明の際にもクイズなどを出されながらも楽しくやることが出来ました。
クロスMD企画体験は、ピップ株式会社が扱う商品とピップ株式会社が卸業で取り扱う他メーカーさんの商品を選択してクロスマーチャンダイジングの企画提案を行う形式でした。自ら商品を決めて、提案に必要なデータを探し出してきて、店舗内のどこへの展開をお願いするのかまで細部まで決めた企画書を作る必要があったので難しくはありつつも楽しかったです。珍しく2人組でワークを行ったので同じ班の学生と協力して進めていくことが出来ました。パワーポイントを用いて見やすい企画書を作る必要性があったのでそのようなPCスキルも必要であると感じました。

インターンシップで得たものや成長できた点

このインターンシップでピップ株式会社の形態や卸営業とメーカー営業の違い、クロスマーチャンダイジングについて非常に学ぶことが出来たと思います。ピップ株式会社はフジモトHD株式会社へ入社後ピップ株式会社へ出向するという形式であるのでそれを説明してもらえたことは大きかったです。当時私はメーカー営業についてしか知識がなく、卸営業がどのようなものなのか全く知らずにインターンシップへ参加したのでそこを具体的に説明してもらえたこともメーカーの仕組みを知るうえでよかったと思いました。クロスマーチャンダイジングに関してはその後参加した他社のインターンシップでの知識を活用することが出来たので大きく成長できたと思います。

インターンシップの報酬

なし

インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について

こちらのインターンシップへ参加後、座談会に招待されそちらへ参加した学生に対しては全員に早期選考の案内がされました。私は日用品メーカーに大きく興味を持っていたのでそのまま選考に進みました。この企業は早期でも通常でも4月までに内々定がでるっぽく選考の進みが早かったのがよかったです。日用品メーカーへの興味を膨らませるようなインターンシップでした。

このインターンはどんな学生にオススメ?

日用品メーカーが気になっている学生・卸業かメーカー業かどちらにしようか悩んでいる学生

インターンシップに関する後輩へのアドバイス等

参加者にはその後のイベントや早期選考へつながる可能性があるので少しでも興味がある場合には応募して損はないと思います。またES提出時に営業職とマーケティング職のどちらも希望してまったく同じESでエントリーできるので、まだ職種まで絞ることができていない学生にも向いていると思います。エントリーシートの分量は多いですが、エントリーシートのみで複数日のインターンシップへ参加できるそこそこ大きめの会社はあまりないと思うので、興味がある学生には非常におすすめのインターンシップです!


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界のインターン体験談の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ