内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

日本光電工業株式会社2019卒 総合職エントリーシート
学生時代に挑戦したことについて、取り組んだ理由・目標・自身の役割・その成果も含めて記載してください。
私は学生時代、社会人になる前に社会人の経験をすることで、社会人になる心構えを作っておきたいと考え、ITのベンチャー企業のインターンで、不動産業者相手に不動産業務を効率化するシステムの営業をしていました。不動産業者に電話をかけ、訪問のアポイントを週2本以上取ることを目標にし、取れたアポイントは社員の方に引き継ぎ、時には訪問営業に同行させてもらうという役割を担っていました。アポイントが1本も取れない週もありましたが、総計で見ると目標を達成することができました。
上記の経験の中で、壁にぶつかった時どのように考えて行動し、成果に結びつけたか記載してください。
インターンでは教育制度が整っておらず、自己流で電話での営業に取り組んだので、初めのうちはどの会社にかけても話すら聞いてもらえませんでした。そこで私は、実際に電話で営業をかけている先輩のセリフを参考にしたり、よくされる質問に対して予め答えを用意し、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
日本光電工業株式会社に関する他の記事も見てみよう
日本光電工業株式会社に関する他の記事も見てみよう
- 就活での研究概要の書き方と意識すべきポイント 2022/7/5
- 【例文で解説】就活のES(エントリーシート)での研究内容の書き方 2022/7/5
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】2F BOOK SHELF LOUNGE 新書のご紹介 | 株式会社SYNTH 2022/7/4
- 【例文】就活で評価される「働く姿勢」と答え方のポイント 2022/7/3
- ESで落ちる理由とは?読んでもらえる作成のコツも解説 2022/7/3
- 【外資就活】外資系インターンの特徴・時期・選考対策を解説 2022/7/2
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】ビジネスセンター北浜周辺歴史レポート~北浜編~第二弾! | 株式会社SYNTH 2022/7/1
- 4人目の社員になりませんか? | 株式会社ロマンシングイノベーション 2022/6/30