三井住友海上火災保険株式会社の体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

東京理科大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2021-04-26 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合コース(地域社員)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自身が取り組んできたことがどれほどのものなのか客観的に示すため、できるだけ定量的に表すことを心がけた。 キャリアプランに関連する質問や設問に関しては「なぜそうなりたいか」というところに原体験を織り交ぜ...

京都大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2019-06-07 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
エントリーシートは提出前に一度ほかの人に見てもらった。面接は、エントリーシートの深堀がメインなのでそれの準備を完璧にしておいた。

早稲田大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2019-06-02 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
先輩やOBの方にできるだけ訪問して会社や選考フローを詳しく知ることを意識しました。

東京大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2019-06-01 00:00:00 作成

内定をもらった職種
グローバル職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
他人に見てもらい、理解できるかどうかの確認を行った。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2017-06-16 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
自分のことと、なぜこの会社に入りたいのかを満遍なく聞いていたので全てにおいて詳しくことを心がけました。面接でも細かく的確に答えることを意識しました。

同志社大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2017-06-09 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
三井住友海上火災保険さんは、同グループに商社があり、他者に比べ東南アジアをはじめとした海外の国々に進出したのが早く、グローバルに強固な基盤を持っています。私は、中国への留学経験を活かしながら、日本企業...

東京女子大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2017-06-05 00:00:00 作成

内定をもらった職種
営業
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ESは様々なエピソードから自分の人間性が伝わるように心掛けました。面接は面接官の方が楽しくなるような話し方やジェスチャーを心掛けました。

明治大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2016-06-10 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職 地域型
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
ここは最終面接もただの意思確認ではなく、きっちり面接をして選考されるので最後まで気を抜かないように気をつけました。また、一次面接と二次面接は基本的にESに沿って行われると聞いていたので、いーは深掘りさ...

西南学院大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2016-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接は人となりや、人間性を見られるため、すべて個人面接です。志望動機や、やりたい職種についてよりも、幼少期からの体験や価値観、これまで頑張ったことについて質問され、自己分析がしっかりと求められると感じ...

同志社大学


【内定者のエントリーシート(ES)】 三井住友海上火災保険株式会社

2016-06-06 00:00:00 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接はすべて一対一で志望理由や、志望職種についてはあまり深く聞かれず、自分自身の過去のことについて深く聞かれました。成績表も提示するので興味があった科目や、苦手な科目について聞かれました。雰囲気はすべ...

2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10