株式会社三菱UFJ銀行の体験談・口コミ一覧

インターンシップガイドでは、学生の実際に体験した生の声を集めて就活に役立つ情報として掲載しています。

東京大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-06-24 22:52:46 作成

内定をもらった職種
総合職(法人営業)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターンシップからの優遇ルートであれば本選考でES落ちをすることは無いに等しいため、面接で話す内容と矛盾さえしなければESは問題ないと思います。自分もESは最低限の添削などは他者にお願いしたものの必...

明治大学 2023年卒


【就活本選考体験記】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-06-24 04:55:36 作成

内定部門(職種)
オープン
選考フロー
リクルーター面談→ウェブテスト・ES→面接3回

明治大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-06-24 03:57:41 作成

内定をもらった職種
オープン
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
インターン経由者は、リクルーターがESの添削を行ってくれたため、リクルーターの添削通りにした。

東京大学 2023年卒


【就活本選考体験記】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-06-23 11:41:24 作成

内定部門(職種)
総合職(法人営業)
選考フロー
サマーインターン(3days)→one to oneインターン→ES→面接3回

慶應義塾大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-06-23 00:15:36 作成

内定をもらった職種
総合職(オープン)
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
この銀行の面接ではパーソナリティも深く見られるため、このESを読んでもらった人に自身の人柄や強みが少しでもイメージしてもらいやすくなるような書き方を心がけた。

東京大学 2023年卒


【インターンシップ体験談】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-06-21 12:22:37 作成

インターンシップ名
法人営業internship
インターンシップ参加期間
3日間

東京大学 2023年卒


【就活本選考体験記】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-06-18 05:15:02 作成

内定部門(職種)
総合職
選考フロー
エントリーシート・Webテスト→面接3回

東京大学 2023年卒


【インターンシップ体験談】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-06-18 04:50:10 作成

インターンシップ名
one to one internship
インターンシップ参加期間
5日程度

早稲田大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-06-18 04:37:41 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
青や緑と比較して人柄を重視しているような選考だった。こればかりは対策のしようがないので、素直な自分で居られるよう余計なことは考えずに持てる力を出し切るつもりで面接を受けた。会話を楽しむくらいの気持ちで...

慶應義塾大学 2023年卒


【内定者のエントリーシート(ES)】 株式会社三菱UFJ銀行

2022-06-07 02:04:09 作成

内定をもらった職種
総合職
この企業の面接、ES作成にあたり頑張ったこと、工夫した事
面接にて志望動機はそこまで深掘りはされず、入ってなにをしたいか、なぜそれをしたいかを徹底的に聞かれるのでその対策をした。

3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11