その先に、私が理想としている状態があります
この質問を、
以前されたことがあります。
「〇〇(私)さんが、今やっている事の先に、
本当に成し遂げたい未来がつながってますか?」
2017年頃でしたかね。
その当時は、
前職のサラリーマンとして勤務していた頃です。
私は、その時、嘘偽りなく言いました。
私「はい!私が乗っている線路を行けば、
その先には、私が理想としている状態があります!」
しかし、
私はその線路を走っている電車を、
2019年3月に、
途中下車しました。
マネージメントの観点で考えていただきたいんです。
私は、確かに扱いにくい営業マンだったと思います。
しかしながら、
売り上げ達成は当然。
チームワークも上々。
熱くなって色々と議論はしますが、
全て会社のため、
顧客のため、
に、様々なものも犠牲にしてきました。
だからこそ、
その会社で自分の人生を全うしよう!
っと、、、
役員になろう!
自分は、
リスクを背負った起業なんてしたくない。
そう思っていた人財が、
途中下車をする。
つまり、退職です。
これ、なぜですか?
今、中小企業にとっての
悩みの多くが、
人財に関する悩みです。
あなたの職場環境はいかがですか?
イキイキして、
働いている部下を
微笑ましく見ていて、
そろそろ一人前になってきたなぁ。。
っというときに、
部下「あの〜、、ちょっといいですか?
お話しがありまして、、、」
上司「・・・(え。。。もしかして。。。?)」
部下「(退職届)」
上司「嘘だろ!?なぜ?」
部下「いや、、、ずっと私は言ってました。
私は、ずっとSOSサインを出してましたが、
何も気づいてもらえませんでした。」
離職には、
あらゆる理由があると思います。
私が退職した理由は、2つ。
「見通しが見えなくなったから。」
「自分の理念に生きれない環境だったから。」
大きくは、
この2つでした。
大好きな職場、
大好きな環境、
なのにもかかわらず、
退職。。。
これって、
めっちゃ勿体無い。
退職もネガティブなものじゃなく、
その人が本当にやるべき自分の
ミッションに出会って、
それを全うするために、
退職という手段を選ぶのは、
その人の人生にとって良い選択だと思うのですが、
その人は、
その環境で本気で頑張ろう!
っと思っていたのに、
あなたはいかがでしょうか?
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】テレフォンブース紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/9
- SYNTH(シンス)堂島ブログ】★期間限定コーヒー、会議室A・Dリニューアル★ | 株式会社SYNTH 2025/10/7
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 みなとHANABI 2025~ | 株式会社SYNTH 2025/9/30
- インターンシップは何社くらい出す?応募の平均・エントリー数の目安・申し込みの注意点まで徹底解説! 2025/9/29