昔は有料なものが無料で見れる時代。情報に価値がなくなったと言われる所以かも知れません。
私は趣味で様々な経営者や著名人のスピーチをYouTubuで見ます。
特に近畿大学の卒業式に登場する方は個人的に好きです。
中でも本田圭佑さんのスピーチがここ最近では最も心に残りました。
まだ見ていない方には見て欲しいです!!
そのスピーチでは、目標や夢を達成するのには何が必要か。
どうすればいいか。
「環境にこだわれ」と一言。
世界一のサッカー選手になりたいと思えば、世界一のサッカー選手になれる環境の中で練習する必要があること。つまり海外の強豪のクラブチームに移籍すること。それが本田選手
はACミランへの移籍だったそうです。
他の講演でサイバーエージェントの藤田社長も同じことを言っていました。
環境にこだわれ!
「環境が全て。人間は環境に左右される」とのこと。
私たちSAは、権利関係が複雑な不動産を主軸として不動産の買取事業をしています。他社でよく耳にするのは、年間で3件仕入をすれば褒められるそうですが、株式会社SAでその仕入件数では、営業の最下位レベルです。
なぜなら私たちSAには、年10件以上の仕入をするメンバーが多くいるためです。
そのため私たちSAの環境の中で育った営業メンバーが他社に移籍したら基本はトップランクの営業成績を残すだろうと思います。確信があることは他社でトップランクの営業成績を残していた人がSAに入社したら当面、トップランクには行けないです。
これは断言できます。
私たちSAは、高いレベルで仕事をする集団ですし、成果を出すメンバーには驚くほどの高い報酬を与える組織です。もちろん数字で全て判断し、そこに私情は挟みません。
「環境にこだわれ」。
この言葉は私たちSAにぴったりの言葉です。
- ランクアップのインターンシップ体験談 2025/9/4
- 【総合・戦略編】コンサル業界内定者の志望動機集 2025/9/2
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート そば処三味~ | 株式会社SYNTH 2025/8/29
- 面接結果の電話の好印象な受け答え方|採用・不採用のシーン別や折り返しまで徹底解説! 2025/8/28
- 就活本選考エントリー(ES)締切カレンダー 2025/8/26
- インターンシップ締切一覧カレンダー:27卒・28卒 2025/8/26
- 【ソフトウェア編】IT業界内定者の志望動機集 2025/8/24
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】北浜グルメレポートVol.14~生パスタ~ | 株式会社SYNTH 2025/8/22