大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
やっと台風が過ぎ去り、晴れた日が戻ってまいりましたね!
ただ9月に入ったとはいえ、まだまだ厳しい暑さが続いております。
皆様こまめな水分補給を忘れずに十分にお気を付けください!
今回のブログでは、お久しぶりに植栽について紹介させていただきます。
サービスオフィスシンス堂島では、植栽をそら植物園様にプロデュースしていただいております。
オフィスに植物を置くことで、働く方の気持ちや業務効率など、
あらゆる観点で良い効果があるといわれており、
具体的には、空気洗浄効果、ストレス緩和効果、視覚疲労を回復する効果
があるようです。
植物は光合成を行う際に二酸化炭素を吸って酸素を吐き出すことで、
常に新鮮な空気を生み出し、植物が放出する「フィトンチッド」という香り成分には、
精神や自律神経を安定させる効果や、ストレスホルモンを減少させる効果など
さまざまな効果が期待できるといわれています。
そして今回もそら植物園様にご選定していただき、新たな植物へと入れ替わりました!
3階エントランス
アレカヤシ
アレカヤシは、二酸化炭素のほかにも、一酸化炭素やトルエンといった有害物質も吸収してくれるようです。
また、水分の蒸散作用が強く、周辺の湿度を一定に保ってくれる効果もあり、オフィスにはもってこいの植物です❣
3階ラウンジ
ドラセナ・カンボジア―ナ
ドラセナ・カンボジア―ナは、風水では仕事運が向上する観葉植物とされており、
人脈や人間関係をサポートし、上に向かう力で成長や発展の気を与えてくれるようです!
こちらも仕事場に置くにはピッタリの植物です❣
4階エントランス
・ドラセナ ソングアブサイアム
・ドラセナナビー
・サンスベリア
・フィカス ナナ
・ドラオブサイアム
・アスプレニウム
・ドラセナ パープルコンパクタ
・ツピタンサス
ここでは、サイズが大きく、思わず目がいってしまう、
サンスペリアとツピタンサスについてご紹介いたします。
どちらの植物も風水において、良い効果が期待できるといわれている植物で、
サンスペリアには、邪気を払い、悪い気を浄化する効果、
ツピタンサスには、「金運」「仕事運」を上げる効果
があるといわれています。
オフィスのエントランスやお仕事をする場所に置くにはこれ以上ない植物です❣
お仕事場にある植物は、精神的、身体的に良い効果をもたらしてくれます。
お仕事前や休憩中、お仕事で少しストレスが溜まったときなど、
植物を眺めていただくことで、少しでも皆様のお力になれれば幸いです。
サービスオフィスシンスは
今後も皆様のお仕事環境のサポートに努めさせていただきます!
以上、大阪・梅田・堂島・北浜レンタルオフィスSYNTH(シンス)ブログでした!
次回のSYNTH(シンス)ブログもお楽しみに♪
- AIzen株式会社は「ITの力で中小企業を元気に」を掲げ、AI活用からkintone開発までワンストップで支援するDX伴走パートナーです。本記事では企業理念、事業内容、強み、導入サービスをまとめてご紹介します。 | AIzen株式会社 2025/4/18
- インターンに参加できるのは何年生から?大学1年や大学2年も参加すべき理由 2025/4/18
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/4/17
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート BAGEL SHOP 14 BAKERY~ | 株式会社SYNTH 2025/4/16
- あなたの周り5人の平均が【あなた】 | リアン株式会社 2025/4/10
- 【27卒】就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/10
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第2弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/7
- 自己PRにイラストを描くのはあり?効果的な取り入れ方も解説! 2025/4/7