大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
3月半ばながらまだまだ寒い日の続く今日この頃ですが、
日中は春らしい日差しを感じることも多くなって参りましたね。
我々SYNTHスタッフの中には花粉症に悩まされるスタッフも……
皆様もご自愛くださいませ。
さて、先日、レンタルオフィスSYNYH2階にございますBOOK SHELF LOUNGEに
たくさんの新書が追加されました!
今回も『スタンダードブックストア』中川様に選書いただき、本棚が賑やかになりました♪
毎回テーマに沿って選書をいただいておりますが、今回は
出会いと別れの季節「春」をテーマにされたとのこと。
年度が変わって心機一転し、新たな出会いもあると、
人間関係などの悩みが増えてくる時期ではないでしょうか?
しかし、社会生活での関係性やプレッシャーに揉まれすぎて、
自分らしさをおろそかにしてしまっては無理をしてしまうことになります。
そこで、今回の中川様の選書には、「気楽にいこうよ」や「自分らしくいこうよ」といった
メッセージが込められております♪
中川様にもお伺いした、おすすめ本3選をご紹介いたします!
①「にげて さがして」 ヨシタケシンスケ
自分を変えるために新たな環境に飛び込むもよし、自分が変わらないでいるための環境に移動するもよし。
かわいらしいイラストの絵本ですが、
自分らしさを保つための大事なメッセージが込められており侮れません。
お仕事のリフレッシュに是非読んでいただきたい一冊です!
②「日本のまちで屋台が踊る」 中村睦美、今村謙人、又吉重太他
本当にいまの日本に大事なのは、こぢんまりながら活気のある「屋台」かもしれません。
都会の喧騒のなか忙しい日々を過ごすオフィスワーカーにとって、新しい価値観を得られるかもしれない一冊です!
③「社会の変え方」 泉房穂
その生い立ちや政治活動の舞台裏を通して、
自分の実現したいことを実現させるちからを学ぶことのできる一冊です。
他にも新生活を彩るにふさわしい様々なジャンルの蔵書をご用意しておりますので
2FのBOOK SHELF LOUNGEでくつろぎながら読んでみてください★
今後も、シェアオフィスSYNTHをご利用いただく皆様のワークライフを上質なものにできますよう、
サービスを展開してまいります♪
以上、大阪・梅田・堂島・北浜レンタルオフィスSYNTH(シンス)ブログでした!
次回のSYNTH×Business-Airport西梅田ブリーゼタワーブログもお楽しみに♪
- 【5大商社編】商社業界内定者のガクチカ集 2025/3/31
- 厳選インターンシップ締切カレンダー2025年版 2025/3/28
- 就活本選考エントリー締切カレンダー 2025/3/28
- 水産学部の就職先ってどこが人気なの?就活は厳しい?対策や注意すべきポイントを解説 2025/3/26
- 学生時代の自分探しは就活に役立つ!おすすめの方法や注意点を解説 2025/3/25
- 【26卒】就活はいつから?選考の解禁スケジュールや27卒・28卒の動き方まで解説 2025/3/25
- リクルーター面談のお礼メールの書き方・タイミングは?好印象を与えるコツ 2025/3/24
- 就活が「しんどい」と感じる人の特徴とは?対処法やNG行動も解説 2025/3/24