4月になって学年が上がったのに全然実感がない今日この頃です。
最近新入生のオリエンテーションをお手伝いしたんですけど1年生が若すぎて年を感じました(笑)
さて、今回は私がインターンを始める前のイメージと何が違ったかについてお話しようと思います!
インターンを始める前のイメージと何が違った?
インターンを始める前はすごくインターンってお堅くてスーツ、
黒髪出勤のイメージが強かったです。
また、仕事なのでお堅く周りとの会話は最低限で作業するのかなと思っていました。
そのため、卒業より早く会社での業務経験が積めるというのはすごく魅力的だけど
業務がきちんと出来るのかや、ちゃんと会社の役に立てるのかなど不安な部分がありました。
しかし、始めてみると私服で出勤OKで髪色髪型も自由なので気軽に出社出来るし、
教えてくださる社員さんもインターンの先輩も優しくて
会社が暗い感じではなく明るくてすごく居心地が良かったです。
始まる前にあった不安も質問しやすい環境だからこそ
業務で分からない事があったらすぐ聞けて、
それに伴いアポも取れるようになってきました。
今では不安がってたのが嘘かのように楽しく業務を行っています!
お読みいただきありがとうございました!
次回の主役もお楽しみに!
☆彡AWCでは新たなインターン生を随時募集しています☆彡
AWCの理念や事業に興味がある!色んな事にチャレンジしたい!アットホームな環境の中で働きたい!
など、1つでも当てはまることがあれば、ぜひお気軽にご連絡いただければと思います!
AWCでは人としての成長はもちろん、スキル面でも大きく成長することができます!
お互いに高め合える多様なメンバーと一緒に働きませんか?
皆さまと一緒に働ける日を楽しみにしています♪
それでは、今日も素敵な1日を~!
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 大人気★麻辣湯~ | 株式会社SYNTH 2025/8/12
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/8/6
- 【例文付き】緊張しやすいという短所の好印象な伝え方は?面接でのNG例や言い換え例を解説 2025/8/4
- 不動産業界内定者のガクチカ集 2025/8/3
- 面接中にその場で辞退するのはアリ?スムーズな選考辞退の方法を解説! 2025/7/29
- 新卒の就職は売り手市場?いつまで続く?内定ゲットのポイントも解説 2025/7/29
- 就職留年は後悔するって本当?決断前に知っておきたいポイントを解説 2025/7/29
- 就活生の印象はメガネで変わる?選び方と好印象のコツを解説 2025/7/29