いよいよ年末ですね…
2023最後の投稿でございます。
本日も相も変わらず、インターン生の業務日スケジュールをみてみましょう!
今回は、セールスのM.Sさんです~
業務日がある1日の流れは?
5:45 起床
6:00 バイト開始
9:30 おうち帰ってダラダラ
10:00-18:00 AWC勤務
20:00- アマプラとか見てゆっくり
「オンラインで活動していたので空きコマに入ったり、
学校がない日は朝から晩まで入ったりして業務に携わる時間を多く取るようにしています。」
長時間するのって、集中力高い証拠ですね…
「社会に出る前にある程度の営業スキル持つことが夢です」
すでに他のメンバーにも負けないぐらい素晴らしいスキルを持ってるM.Sちゃん
もっと成長するのでは!?と思うとすごいですね…
今回は、M.Sちゃんの業務日の1日をお送りしました!
☆彡AWCでは新たなインターン生を随時募集しています☆彡
AWCの理念や事業に興味がある!色んな事にチャレンジしたい!アットホームな環境の中で働きたい!
など、1つでも当てはまることがあれば、ぜひお気軽にご連絡いただければと思います!
AWCでは人としての成長はもちろん、スキル面でも大きく成長することができます!
お互いに高め合える多様なメンバーと一緒に働きませんか?
皆さまと一緒に働ける日を楽しみにしています♪
それでは、今日も素敵な1日を~!
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 大人気★麻辣湯~ | 株式会社SYNTH 2025/8/12
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/8/6
- 【例文付き】緊張しやすいという短所の好印象な伝え方は?面接でのNG例や言い換え例を解説 2025/8/4
- 不動産業界内定者のガクチカ集 2025/8/3
- 面接中にその場で辞退するのはアリ?スムーズな選考辞退の方法を解説! 2025/7/29
- 新卒の就職は売り手市場?いつまで続く?内定ゲットのポイントも解説 2025/7/29
- 就職留年は後悔するって本当?決断前に知っておきたいポイントを解説 2025/7/29
- 就活生の印象はメガネで変わる?選び方と好印象のコツを解説 2025/7/29