日に日に手がかじかんできて、パソコンで作業するのが、つらくなってきましたね泣
さて、本日から新しい企画(?)です!
題して、「インターン生の1日 ~業務日の場合~」をお届けします~~~
AWCのインターン生がどのように業務がある日、どう過ごしているのか、覗いてみましょう~
大学があったりなかったりと、普段見えないプライベートが見えるのは楽しみですね!
本日は、早速、M君に聞いてみました!
業務日がある1日の流れは?
大学がある日は、午前と午後の空いている方に勤務を入れることが多いです!
基本的に毎回出社なので、朝は早い事が多いですが、頑張ってます」
AWCのインターン生は、いろんな地域の大学に通ってます!
もちろん、リモート勤務の子もいれば、前迫君のように出社組と言って、
オフィスで勤務している子もいます!
オフィスはオフィスならではの雰囲気を楽しめますよ~
確かに、出社するとなると、いろいろ身だしなみを準備してと時間かかりますが、
得れる者も大きいですからね!
さて、いかがでしたか?
長期インターンとなると、学業との両立が不安…
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そうでもないです!
AWCでは、自分の学校などと兼ね合い柔軟に業務をすることができます!
来週もこの調子で他の方の日常をお届けします~
☆彡AWCでは新たなインターン生を随時募集しています☆彡
AWCの理念や事業に興味がある!色んな事にチャレンジしたい!アットホームな環境の中で働きたい!
など、1つでも当てはまることがあれば、ぜひお気軽にご連絡いただければと思います!
AWCでは人としての成長はもちろん、スキル面でも大きく成長することができます!
お互いに高め合える多様なメンバーと一緒に働きませんか?
皆さまと一緒に働ける日を楽しみにしています♪
それでは、今日も素敵な1日を~!
- 常識って何なのでしょうか? | リアン株式会社 2025/5/7
- 【専門商社編】商社業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【その他銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【信用金庫・中央金庫編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【信託銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【地方銀行編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 【メガバンク編】銀行業界内定者のガクチカ集 2025/5/6
- 教育業界内定者のES集 2025/5/6