今回は「AWCインターン生に夏の思い出聞いてみた」シリーズをお休みして、
AWCからの大切なお知らせをご共有いたします!
AIチェックツールKONOHAの名称がリニューアルしました!
『TRUSQUETTA(トラスクエタ)』にリニューアルいたしました!
名称には、
「これからも研究開発を怠らず、トラスト(信頼)出来るデータを積み重ねていく。」
「トラスト(信頼)のあるプロダクトへ成長していく。」
という想いが込められています。
そして、その「積み重ね」を何度も行っていくという意味で、
2022年最大の数字であるクエタ(10の30乗)を合わせました。
ミッションもリニューアル!
新ミッションは、
「AIで、確認作業をスマートに」 です。
業務において、日々沢山の確認作業が行われています。
例えば広告文章の確認や、社内で展開される資料の確認、社内独自のレギュレーションの確認等々。
面倒だった確認作業をAIが代わりに行うことで
膨大な確認業務を激減させられる世界をイメージしてみてください。
今よりコストが削減できて、他の業務に時間を割けるようになり、
何より確認作業のストレスから解放されます。
可能性は無限大です。
私たちはあらゆる確認作業をスマートにするべく、これからもプロダクトを進化させてまいります。
新キャラクター『トラスくん』!?
その名も『トラスくん』です!
実は、プロダクトごとに表情や容姿が少しずつ違うのです!!
ぷるっとした愛嬌のあるフォルムとお顔がとても可愛いですよね!
皆さんの推しトラスくんはどの子ですか??
最後に
最後までご覧いただきありがとうございます。
プロダクトの名称リニューアルに新ミッション、新キャラクターと情報量多めですが、
少しずつ覚えていただけると嬉しいです!
これからもAWCはTRUSQUETTA(トラスクエタ)を通じてあらゆるの確認作業をスマートにすべく、
鋭意尽力してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!!
今日ご紹介した、私たちの事業やミッション等に少しでも興味があり、インターンをやってみたい!
という方は、ぜひお気軽にご連絡いただければと思います!
皆さんのご応募お待ちしております♪
それでは皆さん、今日も素敵な1日を〜!!
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 大人気★麻辣湯~ | 株式会社SYNTH 2025/8/12
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/8/6
- 【例文付き】緊張しやすいという短所の好印象な伝え方は?面接でのNG例や言い換え例を解説 2025/8/4
- 不動産業界内定者のガクチカ集 2025/8/3
- 面接中にその場で辞退するのはアリ?スムーズな選考辞退の方法を解説! 2025/7/29
- 新卒の就職は売り手市場?いつまで続く?内定ゲットのポイントも解説 2025/7/29
- 就職留年は後悔するって本当?決断前に知っておきたいポイントを解説 2025/7/29
- 就活生の印象はメガネで変わる?選び方と好印象のコツを解説 2025/7/29