大阪・梅田・堂島・淀屋橋・北浜サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
9月後半にも関わらず、まだまだ暑い日が続いていますね☀
インフルエンザとコロナウイルスの両方が流行しているようですが
皆様は体調の程、お変わりないでしょうか?
手洗いうがいだけでなく、換気も忘れず乗り切りましょう!
今回のブログは久しぶりの植栽紹介です!
SYNTH堂島の植栽はそら植物園様にプロデュースしていただいております。
スタッフ一同、毎回の植物を楽しみにしております☺
今回もご選定していただき、新たな植物へと入れ替わりましたのでご紹介致します。
【4階エントランス】
・柱サボテン
・サボテン金鯱
・アガベ ベネズエラ
奥 左から
・ココスヤシ
・チャメロプス
・アデニウム
・アガベ アメリカーナ
・サボテン カルメン玉
・アデニウム
・サボテン神仙玉
今回、4階エントランスの植物は背が低いものが多く
これまでとは少し異なったかわいらしい雰囲気となっております!
その中でも
最も親近感のある桂サボテンと
存在感のあるサボテン神仙玉について紹介いたします。
柱サボテン
サボテンと聞いた時に最もイメージされやすいのがこちらのサボテンではないでしょうか?
柱のように高くどっしりとしたフォルムが特徴で
お部屋のインテリアや観葉植物としてよく利用されます。
トゲのない柱サボテンは、人が集まる場所に置くと良い風水効果を得られるそうです。
まさに4階ラウンジにピッタリの植物です♪
サボテン神仙玉
赤いへら状の刺が特徴のサボテンです。
こちらの棘は太陽光線を浴びるほど赤が強まっていき見事な株へと成長します。
玉サボテンの丸みのあるフォルムとは対照的な赤くて鋭い刺が強調されており
最もパワフルなサボテンとなっております。
エントランスにいらっしゃった多くの方が
これらのサボテンに興味を示してくださっております♪
お時間ある際にぜひゆっくり観察してみてください!
【3階エントランス・ラウンジ】
まっすぐに伸びた幹に付いた鮮やかな緑色の長い葉が特徴的で、
背が高いことからエントランスから離れた場所でも目立ち、ハツラツとした印象を与えております。
お仕事場の植物にはストレス緩和などの精神的なメリットだけでなく、
身体にも良い効果をもたらす効果があります。
お仕事前や休憩中に癒されるも良し、パワーをもらうも良し、
少しでも皆様のお力になれれば幸いです。
サービスオフィスシンスは
今後も皆様のお仕事環境のサポートに努めさせていただきます!!
以上、大阪・梅田・堂島・北浜レンタルオフィスSYNTH(シンス)ブログでした!
次回のSYNTH(シンス)ブログもお楽しみに♪
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 大人気★麻辣湯~ | 株式会社SYNTH 2025/8/12
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/8/6
- 【例文付き】緊張しやすいという短所の好印象な伝え方は?面接でのNG例や言い換え例を解説 2025/8/4
- 不動産業界内定者のガクチカ集 2025/8/3
- 面接中にその場で辞退するのはアリ?スムーズな選考辞退の方法を解説! 2025/7/29
- 新卒の就職は売り手市場?いつまで続く?内定ゲットのポイントも解説 2025/7/29
- 就職留年は後悔するって本当?決断前に知っておきたいポイントを解説 2025/7/29
- 就活生の印象はメガネで変わる?選び方と好印象のコツを解説 2025/7/29