「AIによる火災保険の契約更新案内自動化」について
従来、少額短期保険ハウスガードがお客様に対して火災保険の契約更新をご案内する場合、書面での通知及びオペレーターによる電話で対応していました。今回、「unirobot cloud – AI電話サービス」を導入し、AIによる契約更新案内を自動化することにより、書面での通知後、AIが自動でお客様に電話をかけ、音声によって契約更新のご案内をすることが可能となりました。これにより、契約更新案内のために電話をかけるオペレーターの人員を削減し、お客様からの電話を受けるオペレーターの人員を増やすことで、お客様からの受電率向上を実現します。
【「火災保険の契約更新案内の自動化」のイメージ】
少額短期保険ハウスガードでは、火災保険契約更新件数が毎月約7,190件※1となっており、そのうちお客様約3,360人※1に専門オペレーターが電話でご案内※2をしていましたが、契約更新案内を自動化することで、電話案内が500件程度に削減される見込みです。IVRのような自動音声応答の電話サービスは、お客様が番号入力などの操作を行うことで案内が進みます。契約更新案内の自動化は、事前に設定したシナリオに基づき、お客様がオペレーターと会話をしているかのようにAIがスムーズに契約更新のご案内を進めることが可能となります。
※1 2022年1月~4月の平均件数を算出
※2 ご案内対象となるお客様は、火災保険料の支払方法が銀行振り込みやコンビニエンスストア支払いなど、お客様ご自身で手続きが必要な方が対象となります。
unirobot cloudではコミュニケーションを豊かにする各種インテリジェンス機能(対話エンジン、音声認識・音声合成など)を「Horizontal SaaS」として提供しています。例えば、業務オペレーションの音声入力化、電話自動応答化、ロボット等ハードウェア制御やIoT連携などの実現にあたり、必要となる各種先端技術をクラウド経由、機能単位でご利用いただけます。
「『モノと心を通わせる』を当たり前にする。」をミッションに掲げるユニロボットでは、unirobot cloudを通じて、様々な業界の発展に今後も貢献して参ります。
- SYNTH(シンス)堂島ブログ】★期間限定コーヒー、会議室A・Dリニューアル★ | 株式会社SYNTH 2025/10/7
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 みなとHANABI 2025~ | 株式会社SYNTH 2025/9/30
- インターンシップは何社くらい出す?応募の平均・エントリー数の目安・申し込みの注意点まで徹底解説! 2025/9/29
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】各線アクセス良好★SYNTH北浜までの道のりご紹介 | 株式会社SYNTH 2025/9/29