
上場企業に入れば、おそらくその企業は安泰。
でも職員は安泰なのだろうか。
昨今、早期退職も多いし、応募も多い。
大企業ほど分業制で自分一人で完結できない仕事が多いはず。
となると、企業を退職したとき、1人の人間として安泰なのだろうか・・・
自分で力をつけることが本当の意味での安泰なのかなと、今頃気が付いています。
ベンチャーの印象は?

何でもやらせてもらえる。
激務
不安定
大企業の印象はどんな感じでしょうか。
分業制
楽
安定
これって本当かなと思います。
私の印象は全く違いました。
ベンチャーも学生時代に経験するととても良い経験になる。
そんな気がします。
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~クリスマスシーズン到来~ | 株式会社SYNTH 2025/11/25
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】北浜グルメレポートVol.15~ベルギー料理店のボリュームランチ~ | 株式会社SYNTH 2025/11/20
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】カフェ コルテの紹介 | 株式会社SYNTH 2025/11/13
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 菜彩旬美 冨々 ~ | 株式会社SYNTH 2025/11/11
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★堂島アバンザ アウトバックステーキハウス★ | 株式会社SYNTH 2025/11/6
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★中之島バラ園のご紹介★ | 株式会社SYNTH 2025/11/4
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ~季節の変わり目~ | 株式会社SYNTH 2025/10/30
- 【完全版】インターンシップで必須な持ち物|1day・5days・長期もこれで安心!指定なしの時の確認メールも解説 2025/10/29



