大阪・梅田・堂島・北浜・本町サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
5月が終わり、6月に入って真夏のような暑さが続いておりますが、夕方になると温度が一気に下がる日もありますね。
また梅雨の時期ですので朝出かける際には天候チェックが欠かせません!
暑い日はこまめな水分補給など体調管理に十分お気をつけください♪
さて、今回のインターン生ブログではSYNTHの新規店舗サテライト本町エリアにある台湾料理のカフェ、
『圓子カフェ(マルコカフェ)』のグルメレポートをお届けします!
●お店の紹介
本町エリアでお散歩等された際の休憩場所としておススメです★
私は一人でこちらのお店に行ったのですがスタッフさんがすごく元気な笑顔で接してくれ、
気軽に入りやすいお店でした。
皆様も是非行ってみてください♪
●台湾スイーツ「豆花」ー八宝豆花
これは台湾の夜市で人気のスイーツです。
豆腐と違って、豆乳に「石膏粉」を加えて凝固させていて、豆腐よりも少しやわらかい触感が特徴的です。
芋で作れられた芋圓やあずき、ピーナッツなどをトッピングとしてのせていただくのが一般的です。
こちらの写真は八宝豆花です。台湾では、八宝豆花は最も人気なスイーツの一つです。
ナツメや、クコの実、キクラゲ、ピーナッツなどがトッピングされています。
●台湾スイーツ「豆花」ー人気豆花
こちらはスタンダードな豆花ですのでどなたにでも食べやすいお味かと思います。
本場台湾のスイーツを是非召し上がってみてください。
●台湾人も食べたことない料理「塩豆乳」
実は、台湾人である私SYNTHスタッフも食べたことがありませんでした。
豆乳といえば優しい甘みがあるイメージですが、しょっぱい豆乳はあまり知らない方も多いのではないでしょうか。
少し抵抗感があるかもしれませんが、塩豆乳は台湾の朝ごはんの定番だそうで
食欲が良くない時や疲れている時によく食べられています。
興味ある方は是非注文してみてくださいね!♪
以上、サテライトオフィスSYNTH SO本町周辺の美味しいお店のご紹介でした!
今後もレンタルオフィスSYNTHの周辺グルメをご紹介できればと思います
これからもインターン生の目線で様々なものを紹介していきますので
サービスオフィスSYNTH(シンス)インターン生ブログを今後ともよろしくお願いします。
次回のブログもお楽しみに!
【参考資料】
・MARUKO CAFE ホームページ
http://marukocafe.com/
・台湾スイーツ「豆花(トウファ)」の基本&簡単アレンジレシピまとめ
https://macaro-ni.jp/40931
【SYNTH(シンス)ビジネスセンター堂島】
~資料請求・見学申込み・各種お問い合わせ~
TEL:06-6123-7045
フォーム:https://synth.co.jp/request/
公式HP:http://dojima.synth.co.jp/
- 【学科別】家政学部の就職先はどこが人気?取るべき資格や就活対策を徹底解説! 2025/4/3
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】北浜グルメレポートVol.13~おしゃれなパン屋さん~ | 株式会社SYNTH 2025/4/2
- 【5大商社編】商社業界内定者のガクチカ集 2025/3/31
- 厳選インターンシップ締切カレンダー2025年版 2025/3/28
- 就活本選考エントリー締切カレンダー 2025/3/28
- 水産学部の就職先ってどこが人気なの?就活は厳しい?対策や注意すべきポイントを解説 2025/3/26
- 学生時代の自分探しは就活に役立つ!おすすめの方法や注意点を解説 2025/3/25
- 【26卒】就活はいつから?選考の解禁スケジュールや27卒・28卒の動き方まで解説 2025/3/25