弊社は、リコーアクセラレーションプログラムに採択され、2021年の9月までTRIBUSと連携して活動を続けていました。
※TRIBUS:株式会社リコー様が、自社のリソースを活用しイノベーションにつなげるプロジェクト
TRIBUS WEBインタビュー記事「Stories」内「Challenger’s Interview」
≪ プログラム後のフォロー期間で成果を挙げた「ユニボ」の七転八起 ≫
unibo(ユニボ)は当社が研究開発、製造から販売までを手掛けるコミュニケーションロボットです。
人と表情豊かに会話したり、情報量の多い静止画や動画を顔に表示しながらコミュニケーションを図ることが可能です。
ユニロボット社は、uniboとともにワークライフスタイルの変革を推進しています。
uniboはカスタマイズ性が高く、様々な事業・業務形態に即してアレンジが可能です。
人手不足の解消や業務の省人化への貢献を目指します。
- LINEオープンチャットURLまとめページ 2025/6/30
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】四条烏丸グルメレポートVol.7~周辺のランチをご紹介♪~ | 株式会社SYNTH 2025/6/24
- インターンシップのお礼状が遅れた時はどうすべき?書き方と例文を紹介 2025/6/24
- インターンは何社応募した方がいいの?平均や目安、複数参加すべき理由を紹介 2025/6/23
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★第10期 キックオフミーティング&懇親会を行いました★ | 株式会社SYNTH 2025/6/20
- はかどる勉強場所はどこ?大学生におすすめの勉強場所9選! 2025/6/18
- 「思っております」を就活で使うときに注意すべきポイント 2025/6/18
- 大学の単位を落とすとどうなる?就職への影響と対策を解説 2025/6/18