2022年卒予定者の就活イベントが続く
梅雨が明けてからっと暑い日々にはならず今日も雨のためジメジメと暑いです。
さて、今月は7月19日と31日に就活イベントに参加します。
19日はオンライン、31日は対面での合同説明会です。
対面の方は限られますが、オンラインの方はどこからでも参加できるので、
時間が合いそうな方は検索して参加してみて下さい。
13時40分~14時10分の時間帯で登場する予定です。
そして、その日に使用するための資料を今、必死に作成しています・・・
2年ぐらい前からオンラインでの実施が主流になってきているので、さまざまな
就活者向け資料を作成しているのですが、イベントの趣旨に沿って作成する
必要があったり、イベントによってはすごいボリュームの資料を提出しなければ
参加できなかったりするので、ほぼ毎回、新規で作ることになっています。
でも、出来るだけ学生の皆さんにオプト・システムについて知ってもらって、
応募に繋げたいって思っているので、少しでも興味が湧いたら参加して下さい!!
写真は今作っている資料用に撮影したものの一部です。
先輩社員が新入社員にCADの操作について説明しているところです
- 体調不良で面接に行けない場合は?連絡のマナーとメール例文 2025/5/15
- 【大学生必見】レポートで引用をするときのポイント 2025/5/15
- スーツ?私服?インターン・就活のWeb説明会に参加するときの服装について解説 2025/5/15
- 大学のレポートの感想文ってどんなことを書けばいいの?考察との違いも併せて解説! 2025/5/15
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 神戸まつり~ | 株式会社SYNTH 2025/5/14
- エンタメ業界内定者のES集 2025/5/13
- 速達で出した郵便物はいつ届く?かかる日数と土日祝の取り扱いについて 2025/5/13
- グループディスカッションのテーマ例40選!評価のポイントと対策も解説 2025/5/13