2022年卒予定者の就活イベントが続く
梅雨が明けてからっと暑い日々にはならず今日も雨のためジメジメと暑いです。
さて、今月は7月19日と31日に就活イベントに参加します。
19日はオンライン、31日は対面での合同説明会です。
対面の方は限られますが、オンラインの方はどこからでも参加できるので、
時間が合いそうな方は検索して参加してみて下さい。
13時40分~14時10分の時間帯で登場する予定です。
そして、その日に使用するための資料を今、必死に作成しています・・・
2年ぐらい前からオンラインでの実施が主流になってきているので、さまざまな
就活者向け資料を作成しているのですが、イベントの趣旨に沿って作成する
必要があったり、イベントによってはすごいボリュームの資料を提出しなければ
参加できなかったりするので、ほぼ毎回、新規で作ることになっています。
でも、出来るだけ学生の皆さんにオプト・システムについて知ってもらって、
応募に繋げたいって思っているので、少しでも興味が湧いたら参加して下さい!!
写真は今作っている資料用に撮影したものの一部です。
先輩社員が新入社員にCADの操作について説明しているところです
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★会員様向けNEW行政情報サービス『ジモトク』ご紹介★ | 株式会社SYNTH 2025/7/22
- 【シンクタンク編】コンサル業界内定者の志望動機集 2025/7/22
- 【シンクタンク編】コンサル業界内定者のガクチカ集 2025/7/18
- 就活の履歴書・エントリーシートの学歴はいつから書くべき?正しい書き方も解説 2025/7/17
- 企業にメールを送るときのマナーと書き方例文を紹介 2025/7/17
- 高校生と大学生の違いは?授業・生活・人間関係で変わること 2025/7/17
- 知らないと留年?大学はどのくらい欠席が許されるのか 2025/7/17
- 大学の入学式に必要な持ち物一覧! 2025/7/17