
大人になってからのLEGO
こんにちは!
MCSの石川です。
皆さんは小さい頃、ブロックで遊んだ経験ありますか?
というより・・・覚えていますか?
最近、娘の誕生日でLEGOを大量に購入しまして
おそらく15年ぶりくらいに私もやってます!
LEGOってめちゃめちゃ頭使うんですよ。
持ってるLEGOを全部使って、大きな公園を作ろうと思ったのですが
公園の全体像を考えて、デザイン性のある色合いにして・・・など
色々考えながらやったのですが、うまくパーツがハマらずに大苦戦!!
そんなこんなしている間に、子供に
ほぼブロックを使われてしまい
出来上がったのは小さな公園でした。。
そして娘は自由な発想とスピードで
私の作った公園よりも、はるかに迫力のある
よくわからないタワーが出来上がっていました!笑
確実に私よりも目を引く良い作品です。
私も子供の頃は娘のように
純粋にLEGOを楽しんでやっていたなーと
遠い昔の記憶が蘇ってきました。
楽しみながら取り組んだことって想像以上の力を発揮することもあって
それがまた次のやる気にも繋がるんですよね!
あれこれ考えてばかりいないで
まずは「楽しむこと」を大切にしていきたいなと思った休日でした!!
――――――――――――――――
学研福祉分野合同説明会を実施しています。
入社2年目に突入した社員が主に企画し、定期的に開催しています。
ぜひご参加お待ちしております!
- 4年生が内定後や院進学前にインターンに参加するメリット 2025/10/23
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】期間限定コーヒー終了まで残りわずか! | 株式会社SYNTH 2025/10/22
- 【例文あり】就活の自己PRで「責任感」をアピールする方法とは? 2025/10/21
- 内定は早い人でいつ頃もらえる?早期内定に向けた就活術やおすすめ業界を紹介 2025/10/21
- 建築業界インターンの時期・内容・選考対策を解説 2025/10/21
- インターンに行ったのに落ちた!?よくあるパターンと本選考での対策を解説 2025/10/21
- 生命科学部の就職先ってどこが人気なの?業界や職種を解説! 2025/10/21
- 韓国語って就職で有利なスキル?アピールの仕方や履歴書に書ける資格を紹介! 2025/10/20



