大阪・梅田・堂島サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
月日が経つのも早いもので、いよいよ2020年も残り2週間ほどとなりました。
学生のみなさまは大掃除や学校のテストなどでお忙しいのではないでしょうか??
慌ただしくなる時期ではありますが、みなさまご無理をなさらず、体調を崩されないようお気をつけください!
今回のSYNTH(シンス)ブログでは、アロマディフューザーについてご紹介させていただきます♪
~受付前~
ディフューザーの中には「愛の喜び」「誠実」という素敵な花言葉を持ったスターチスの花が入っており、香りだけでなく容器のデザインもポイントとなっております♡
~モデルルーム~
レモンのフレッシュな香りは集中力を高めたり、抗菌作用や空気を清浄する効果があるそうです!!
香りはリラックス効果を与えてくれるだけでなく、記憶にも残りやすいため非常に大事な役割を果たしてくれます♪
また香りによって匂いや効用もさまざまですので、みなさまお好みの香りやデザインを見つけて、お勉強をされるデスクや、お家の玄関などに置いておくのも良いかもしれません♪
以上、大阪・梅田・堂島コワーキングSYNTH(シンス)ブログでした!
次回のSYNTH(シンス)ブログもお楽しみに♪
- 【例文つき】インターン後のお礼メールは送るべき?いらない?書き方や返信方法も解説! 2025/7/25
- 大学で卒論を書かない選択肢はあるの?卒論を書かないメリット・デメリット 2025/7/25
- インターンシップの目標設定について解説!書き方のポイントと例文 2025/7/25
- エントリーシート(ES)って改行した方がいいの?ESを作成するときに意識すべきポイント 2025/7/25
- 新卒に人気のコンサル業界大手ってどんな企業?代表的な企業や就活対策を解説! 2025/7/25
- 就活中のパーマはゆるめでもNG?面接官に与える印象や注意点を解説 2025/7/25
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★会員様向けNEW行政情報サービス『ジモトク』ご紹介★ | 株式会社SYNTH 2025/7/22
- 【シンクタンク編】コンサル業界内定者の志望動機集 2025/7/22