大阪・梅田・堂島サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
今週の土曜日はハロウィンということで、
街中にはハロウィングッズがたくさん溢れています♪
今年はコロナの影響により、街中でのイベントなどは難しいかもしれませんが
お家でハロウィングッズを飾ってみたり、ハロウィンのデコレーション料理を
作ったりして楽しむのも良いかもしれませんね!!
さて今回のブログでは、大人気シリーズ、「植物紹介」をお届け致します♪
植物の入れ替えにより、シェアオフィスSYNTH(シンス)に素敵な植物がやってきました!
♦4階ビジネスラウンジ♦
【ストレリチア】
高く凛と伸びる葉と共に、目を惹く鮮やかなオレンジ色の花を咲かせるのが特徴的な植物。
この花が、極楽鳥の羽根に似ていることから極楽鳥花とも呼ばれているそうです。
鮮やかな色の花がより植物を引き立たせてくれています♪
~中背の植物~
【フィロデンドロン セローム/フィロデンドロン クロコダイルテイル】
セロームと、クロコダイルテイルは同じサトイモ科のフィロデンドロン属にあたる植物です。
こちらの2種の植物はセロームが少し丸みを帯びた大きめの葉を持ち、
クロコダイルテイルはその名の通り、ワニの尾のようなギザギザの長細い葉を持っています。
同じフィロデンドロン属ということですが、このフィロデンドロンの名称の由来は
ギリシャ語のPhileo dendron(フェレオデンドロン)=「木を愛する」からきているそうです。
周りの木と寄り添いながら成長するためこのように名付けられたそうで、とても素敵な名前ですね♪
【ドラセナソングオブジャマイカ】
スタイリッシュな葉が魅力的なこちらの植物。
上にまっすぐと成長していくことから、良いエネルギーをもたらしてくれ開運効果があるそうです!!
4階エントランス前に飾っていますので、レンタルオフィスSYNTH(シンス)にも幸運をもたらしてくれそうです★★
【シェフレラ】
世界中で約600種ほどが確認されているポピュラーな寛容植物。
丸みを帯びた葉がキュートで他の植物との相性も良く、可愛らしいアクセントとなっています♪
~足もとの植物~
【ブロメリア】
こちらの植物は、ブロメリア科に属し、別名パイナップル科ともよばれています。
確かに中央から外へ葉が広がっている形が、パイナップルの葉っぱに似ていますよね!!
少し赤みを帯びているのが、おしゃれでSYNTH(シンス)のエントランスを華やかにしてくれます♡
♦3階ビジネスラウンジ♦
4階の植物でもご紹介したフィロデンドロン属の一種であるセローム。
3階に設置しているものは、かなり大きく育っておりインパクトがあります!!
水玉模様のような不思議な形をした幹から葉が四方に広がっているのが特徴的です♪
沖縄や東南アジアなど暖かい国に生育するといわれるこちらの植物。
ツヤがあり波打つような葉が美しく、ラウンジに一つ置いておくだけでも
存在感があり、印象が大きく変わります!!
♦3・4階ビジネスラウンジ♦
今回の入れ替えで、また新しい植物たちを迎え
レンタルオフィスSYNTH(シンス)のビジネス空間がより良いものになったと思います♪
以上、大阪・梅田・堂島コワーキングSYNTH(シンス)ブログでした!
次回のSYNTH(シンス)ブログもお楽しみに♪
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】四条烏丸グルメレポートVol.6~周辺のランチをご紹介♪~ | 株式会社SYNTH 2025/2/21
- IT業界の区分とアーバンについて | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/21
- OB・OG訪問大歓迎です♪ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/20
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/19
- 【生命・損害】保険業界内定者のガクチカ集 2025/2/18
- 広告・マスコミ業界内定者のES集 2025/2/18
- SkySeaS(スカイシーズ)って、どんな会社? | 株式会社スカイシーズ 2025/2/15
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート そば処花りん~ | 株式会社SYNTH 2025/2/14