圧倒的なシェアで各地の安全を支えています。
夕方に流れる“夕焼け小焼け”も弊社の代表商品です。
私たちは技術開発支援事業として大企業様の製品開発をお手伝いすることに注目されることが多いですが、自社製品開発も手掛けています。
その代表的な製品が「電力増幅装置」
防災無線の声が多くの方に届くように、音声の出力を増幅させるもの。日本全国、約4万ヵ所に設置されています。他にも緊急情報を伝える「Jアラート」や鉄道の安全を守る「鉄道信号保安システム」、「ダムの放流警報設備」など、人命にかかわるシステム・設備に使われています。
残念ながら災害はゼロにはなりませんが、人命を救い、被害を最小限に抑えることに貢献できる製品です。私たちは大きな責任と共に誇りを感じています。製品には1962年の創業以来培ってきた技術力と品質へのこだわりが詰まっています。
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 みなとHANABI 2025~ | 株式会社SYNTH 2025/9/30
- インターンシップは何社くらい出す?応募の平均・エントリー数の目安・申し込みの注意点まで徹底解説! 2025/9/29
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】各線アクセス良好★SYNTH北浜までの道のりご紹介 | 株式会社SYNTH 2025/9/29
- エントリーシートとは?履歴書との違いやES作成のポイントを解説 2025/9/29