こんにちは。採用担当の酒井です。
昨日留学生を対象としたインターンシップを弊社で実施いたしました。
日本に留学し、これから日本で仕事を探そうとしている学生の皆様で、ベトナム国籍の方が多かったです。今回は、資料も説明もなるべく伝わりやすい言葉を使うように心がけました。
定員10名のところ、10名参加していただきとても賑やかな雰囲気で楽しい時間となりました。
留学生対象インターンシップを実施しました!
こんにちは。採用担当の酒井です。
昨日留学生を対象としたインターンシップを弊社で実施いたしました。
日本に留学し、これから日本で仕事を探そうとしている学生の皆様で、ベトナム国籍の方が多かったです。今回は、資料も説明もなるべく伝わりやすい言葉を使うように心がけました。
定員10名のところ、10名参加していただきとても賑やかな雰囲気で楽しい時間となりました。
内容は前回同様、IT業界について、会社概要・仕事内容、サーバ機器の説明、簡単な実務体験をしていただきました。
「形が無いものを伝えることの難しさ」を実感していただく為に行ったゲームが一番盛り上がっていました。
サーバ機器のしくみ・パーツの役割についての説明の際には、普段なかなか見ることができない機器の中側まで見ていただき、実際にパーツを見たり、触れることで「イメージが湧きやすくなった」「説明が入りやすくなった」と言っていただきました。
その後簡単な実務体験として今回は事務職の「入荷処理・出荷処理」を体験していただきました。実施する回によって学生の方のカラー、全体の雰囲気が違い毎回こちら側も楽しませていただいています。
最初はIT業界に興味の無かった方も最後の感想では、
「IT業界に興味が持てるようになった」
「就職活動の選択肢に入れたくなった」
「前よりもITが身近に感じられるようになった」
等々嬉しいお言葉をいただき、少しでも面白さが伝わったことが実施側としては何よりの収穫となりました。
今後もなるべく多くの学生の皆様との接点を持てる機会を作っていきたいと思います。
就職活動が年々早期化していますが、この時期はじっくりと学生の皆様に業界・仕事内容について伝えていく時間にしたいと考えております。
少しだけ興味のある方も、あまり興味のない方もお気軽にご参加下さい。
- 27卒の就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/25
- 【LIFESCAPESの目指す世界】BMIを用いて脳の「可塑性」を引き出し、脳卒中後リハの可能性を追求する。 | 株式会社LIFESCAPES 2025/4/24
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第3弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/23
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/4/21
- AIzen株式会社は「ITの力で中小企業を元気に」を掲げ、AI活用からkintone開発までワンストップで支援するDX伴走パートナーです。本記事では企業理念、事業内容、強み、導入サービスをまとめてご紹介します。 | AIzen株式会社 2025/4/18
- インターンに参加できるのは何年生から?大学1年や大学2年も参加すべき理由 2025/4/18
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート BAGEL SHOP 14 BAKERY~ | 株式会社SYNTH 2025/4/16
- あなたの周り5人の平均が【あなた】 | リアン株式会社 2025/4/10