先日、インターン生向けに現場社員に直接話を聞ける質問会を開催しました!
インターン課題を作った若手社員登場!
弊社ピアスクの2ヵ月のクラウドインターン中は
3回のセミナー参加以外は
基本的には、自分たちの場所、好きな時間に
課題を進めてもらいます。
しかし、やはり初めてのことを自分たちだけで
進めるには不安もありますよね・・
なので、今回は課題を進める中での疑問点や進め方などについて
実際に課題を作った若手社員の先輩に
直接聞ける、質問会を行いました!
具体的な課題の内容についてや
その課題の背景、どういう意図があるのかなど
改めて聞いて初めて理解できることもあります。
それは一度やってみた経験があるからこそ。
「とりあえずやってみる」
ピアスクでは、これをとても大事にしています。
分からないことがあるのは当たり前です。
それをとりあえず失敗してもいいから、やってみる。
そして、失敗から学ぶ。
そういった仕事の楽しみ方の練習の場として
ピアスクを提供しています。
何かしてみたいけど分からない
何からしたらいいのかわからない
でも、何かしてみたい!
そんな方はぜひ、一度ガイダンスへお越しください!
- SYNTH(シンス)堂島ブログ】★期間限定コーヒー、会議室A・Dリニューアル★ | 株式会社SYNTH 2025/10/7
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 みなとHANABI 2025~ | 株式会社SYNTH 2025/9/30
- インターンシップは何社くらい出す?応募の平均・エントリー数の目安・申し込みの注意点まで徹底解説! 2025/9/29
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】各線アクセス良好★SYNTH北浜までの道のりご紹介 | 株式会社SYNTH 2025/9/29