こんにちは!
ヘルスケアシステムズの進藤です。
昨日はちゃっかりお休みを頂戴しておりましたw
私自身酒飲みでよく会社の方とご一緒する機会が多いのですが
その中で人の話を聴くスキルがとても大切だと改めて感じましたので
改めて「傾聴」の大切さについて考えてみました。
■そもそも「傾聴」とは何か
「傾聴」とは、「人の話を熱心に、注意を払って、丁寧に耳を傾けること」
を意味します。英語では「Active Listening」とも言われるみたいですね。
相手方の表情や視線、姿勢やトーン、内容などに意識を集中してお話しを聞くことが
「ただ黙って聞く」ということと大きな違いになります。
この「傾聴」をしっかりとできるかできないかによって、
ビジネスや我々が関わるマネージメントの世界では
仕事のクオリティが変わってくるといえます。
■「傾聴」が活かされる場面
【1】相手方との強い信頼関係の構築
誰でもそうですが自分の意見や話を聞いてくれる人と、
積極的に話しをしたい、力になりたいと思うようになります。
マネージメントは全体活躍を促進する側面もあることから、
仲間の声を吸い上げる機能を十分に発揮する上で「傾聴」は
とても大切な役割を担います。
【2】顧客のニーズの吸い上げ
マーケティングの要素でも「傾聴」はとても大切です。
クライアントのニーズがどこにあるのか、
そしてそれに対する適切な提案をするためには、
事前調査の段階で「傾聴」のステップがない限り、
よい提案・コンサルティングに行き着くとは言えないでしょう。
【3】自分自身の成長
私個人の職務を踏まえての考え方になりますが、
「傾聴」は自分自身のスキル向上や経験増にもつながっていると思います。
人事として会社の人の経験をPRする上で、相手の職務内容を理解する、
考えていることを理解する、そしてそれを学生の皆さんに
「本人が話しているように」伝えるためには、
まず人間関係を構築し、しっかりと話を聞かないといけないと
考えております。
また人の経験や知識は今後自分がいろいろな仕事に挑戦する上での
重要な情報になります。
お宝をいっぱいもらっている感覚です。
何がだめだったのか、よかったのか自分がその立場になっていることを
想像してお話しを聞くと自分の視野も広がり、
新たなアイディアも生まれやすくなります。
そういう意味でも古いと思われがちですが
「飲みニケーション」は宝の山とも思いますよ!
※別に無理に参加をする企画でもないですけどね!w
■傾聴力を高めてビジネスで大活躍しましょう!
「相手の話を理解する」
「よい関係性を作る」
「相手のストレスを解消する」というような目的で
傾聴はとても大切な役割を担います。
コミュニケーション能力の大きな要素として、
私と一緒にこの能力を高めていく事を是非意識してみましょう!
ヘルスケアシステムズについて
9月も採用活動継続中です!是非説明会にお越し下さい!
【医療・介護・経営・コンサル】HCSの会社説明会
https://goo.gl/tDwZ7T
皆さんとお会いできること、心待ちにしております!
弊社のことがわかるサイトをいくつかご紹介します
・http://www.healthcare-systems.co.jp
・https://en-gage.net/hcscareers
・https://r466530003.2019.r-saiyou.com
2020年卒のインターン絶賛募集中です!
【インターン詳細】
・インターンシップガイド
https://internshipguide.jp/interns/internDetail/1289
FBやTwitterでも情報公開を始めました!是非ご覧下さい!
・FB: https://www.facebook.com/hcscareer
・Twitter: https://twitter.com/hcs_shinsotsu
- インターン生 ミニキックオフミーティング&懇親会を行いました★ | 株式会社SYNTH 2024/10/30
- インターン生からの声 | 株式会社CONSCIENCE 2024/10/29
- 2026年新卒採用本格スタート! | 光陽エンジニアリング株式会社 2024/10/29
- インターン生の働き方 | 株式会社CONSCIENCE 2024/10/29
- CONSCIENCEの採用活動テーマ「等身大の相互理解」に込めた想いとは? | 株式会社CONSCIENCE 2024/10/29
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】おすすめイベントのご紹介! | 株式会社SYNTH 2024/10/24
- LINEオープンチャットURLまとめページ 2024/10/24
- 自分自身を縛る「できない理由」からの解放 | リアン株式会社 2024/10/23