こんにちは!
ヘルスケアシステムズの進藤です。
本日は就活関係で大きなニュースが発表されましたね!
「就活ルール廃止検討 学生らに波紋広がる」
(URL: https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180904-00400148-fnn-bus_all)
一定期間に一括で雇用の窓口を広げるやり方ではなく、
学生も企業も自由に就職活動できる、採用ができる時代も
そう遠くないのかもしれません。
■ヘルスケアシステムズでは人事面談をいつでも受け付けております!
一斉にやるやり方ではないと、どのように情報収集をして、
いつはじめるのかといった状況が判断し辛いのではないでしょうか?
そんなときは人事面談など実際に企業の人に会うことをお勧めいたします!
一斉ルールのみならず今の時代は情報が得やすく、量も膨大です。
また真偽も怪しい情報も飛び交い、判断に迷うケースが多々あります。
実際に人に会い、耳で情報を収集してみましょう。
字面だけで収集するものと違ったものが得られる事は間違いございません。
■活用できるサービス・ツール
以前の人事ブログでもご紹介させていただきましたが、
面談の機会を得る、またオンラインで話をするツールは今とても充実しております。
例を紹介すると・・・
Matcher
所属大学や学年に関係なく、社会人に就活相談ができるプラットフォームです。
「就活相談にのるので、〇〇してくれませんか?」という社会人側のプランに応じて、
簡単に就活相談ができます。
(URL: https://matcher.jp)
Skype
マイクロソフトが提供するインターネット電話サービスです。
デバイスが何であれ無料!
電話、タブレット、パソコンで利用できます。
(URL: https://www.skype.com/ja)
Appear.in
パソコンまたはiPhoneでインターネット環境さえあれば
使用できる無料のビデオチャットツールです。
ブラウザが(Google Chrome FireFox Opera)に限定されています。
(URL: https://appear.in)
使い方については下記のサイトがオススメです!
https://ferret-plus.com/4355
ヘルスケアシステムズについて
9月も採用活動継続中です!是非説明会にお越し下さい!
【医療・介護・経営・コンサル】HCSの会社説明会
https://goo.gl/tDwZ7T
皆さんとお会いできること、心待ちにしております!
弊社のことがわかるサイトをいくつかご紹介します
・http://www.healthcare-systems.co.jp
・https://en-gage.net/hcscareers
・https://r466530003.2019.r-saiyou.com
2020年卒のインターン絶賛募集中です!
【インターン詳細】
・インターンシップガイド
https://internshipguide.jp/interns/internDetail/1289
FBやTwitterでも情報公開を始めました!是非ご覧下さい!
・FB: https://www.facebook.com/hcscareer
・Twitter: https://twitter.com/hcs_shinsotsu
- 【就活生必見!】志望業界が決まらないときの選び方 2025/1/24
- 【インターンを辞めたい】正しい対処法と理由の伝え方 2025/1/24
- 課外活動とは具体的にどういった活動を指すの?就活でアピールする方法も紹介! 2025/1/24
- インターン経験は職歴に書ける?アピールにつながる書き方や注意点を解説 2025/1/24
- シンクタンクとはどんな業務を行っている企業なの?代表的な企業や特徴も併せて解説! 2025/1/24
- インターンで宿泊するホテルの選び方・探し方・安く泊まるコツ 2025/1/24
- 【早期選考】秋インターンはいつから?夏との違いやメリットも解説 2025/1/24
- web説明会に参加するときの服装はスーツと私服どっちがいい? 2025/1/24