株式会社美歴では、インターン生のみなさんが、自信を持って「一人で営業活動」できるようになるための研修プログラムを用意しています。
8時間の座学研修プログラムと約2ヶ月の同行訪問
このサイトで長期インターンを探している方の多くが、「営業の仕事は初めて」だと思います。
そのような方のなかには、”長期インターンで入っても、いきなり営業の仕事ができるのだろうか?”と不安に思っている人も少なくないと思います。
弊社は、入社当初の座学研修プログラムをしっかりと行なっているので、安心です。
入社後、合計約8時間かけて、ビジネスパーソンとしての基本的な振る舞い、マナー、情報やセキュリティに関して取るべき行動といったことから、弊社サービスの詳細を実際にアプリを操作していただきながら覚えていただき、そして、アポイントスクリプトを用いたアポイント練習までを、しっかりと研修します。
ベンチャー企業ですと、時間や人的リソースの面でなかなかそこまでの対応ができない現状もありますが、美歴は長年、営業組織マネジメントを経験してきたボードメンバーがいるので、そのノウハウを生かし、短時間で濃密な研修の実施を可能にしています。
弊社が「未経験者歓迎」としている理由は、そこにあるのです。
ぜひ、営業の仕事が未経験の方も安心して応募してみてください!
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 大人気★麻辣湯~ | 株式会社SYNTH 2025/8/12
- 就活で魅力的な中小企業の探し方とは?ブラック企業との見極めが大切 2025/8/6
- 【例文付き】緊張しやすいという短所の好印象な伝え方は?面接でのNG例や言い換え例を解説 2025/8/4
- 不動産業界内定者のガクチカ集 2025/8/3
- 面接中にその場で辞退するのはアリ?スムーズな選考辞退の方法を解説! 2025/7/29
- 新卒の就職は売り手市場?いつまで続く?内定ゲットのポイントも解説 2025/7/29
- 就職留年は後悔するって本当?決断前に知っておきたいポイントを解説 2025/7/29
- 就活生の印象はメガネで変わる?選び方と好印象のコツを解説 2025/7/29