東ソーの就活本選考体験記(2021年卒,技術系)

東ソー株式会社の就活本選考体験記(2021年卒,技術系)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名東ソー株式会社
部門(職種)技術系
卒業予定年/卒業年2021年
内定(内々定)が出た時期修士2年の6月
就活本選考体験記

選考フロー

ES・Webテスト→一次面接→最終面接

説明会

参加時期

3月

形式、選考への影響、感想など

Web上での開催(HPの閲覧)、選考を受けるにあたって必須であった

エントリーシート

提出時期

修士2年の3月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

研究テーマの中であなたのオリジナリティについて(250文字)、あなたがこれまで組織で成し遂げたことについて「組織内でのご自身の役割」と「組織内でその役割を担った動機」について(400文字)、人生を通しての挫折体験と「どのよにそれを乗り越えたか」、「乗り越える際にどのように気持ちを切り替えたのか」について(400文字)

結果連絡の方法、日数

8日後、メールにて

留意したポイント、アドバイスなど

設問が単純な自己PR、ガクチカなどではなかったため苦労しました。設問に対する答えになっているかを意識しながら、自分の強みをアピールするということに注力しました。またエピソードについては固有名詞などはあまり多く使わず、文字数を節約しました。エピソードに文字数を割いて自己PR・強みのアピールが不十分だともったいないので、簡潔に分かりやすく自分がどんなことをしたのかをかけるといいと思います。

筆記試験

受験方法

Webテスト

内容や難易度

ef-1Gというwebテスト、単純な文章題・計算だけでなく他ではあまり見ないような問題もあり難しい

結果連絡の方法、日数

8日後、メールにて

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

6人くらい(技術系の人が1部屋に集まっている、部長クラス)

時間

45分から1時間程度

質問内容や進め方

最初に研究発表(power pointスライドを使いながら)が10分→

研究内容に対する質問→ESの内容について深掘り+志望動機・やりたいことなど

雰囲気

少し厳しめ、特に研究内容については深い部分まで聞かれた印象

留意したポイント、アドバイスなど

研究内容を自分の分野以外のことを専門としている人にわかりやすく伝えることを意識した。特に私の場合は、バイオ系で化学メーカーを受けていたので専門用語をより簡単にわかりやすく伝えることを意識した。面接官が企業の技術系の人なので自分が思いつかないような切り口で研究について質問をしてくることがありました。その時にしっかりと質問を聞いて何を聞かれているかを正確に把握し、ピンポイントで答えられるといいと思います。

結果連絡の方法、日数

1日後、メールにて

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

3人(人事の方・人事部長・技術系役員)

時間

20分-30分程度

質問内容や進め方

小さい頃の性格やなぜそうなったと思うかについて、研究について→深掘り、チーム内の役割→深掘り、入社後したいこと→深掘り、逆質問

雰囲気

穏やか

留意したポイント、アドバイスなど

最終面接なので絶対に御社に入社したいという思いが伝わるように話をしました。入社後に何がしたいかということを事前に自分なりに考えておくと良いでしょう。(ある程度現実性があることの方がいいかもしれません)なぜそれをしたいのかということも深掘りされるので常になぜそうなのか、どういうことがきっかけかなど論理思考でエピソードや自分の考えを組み立てておくといいでしょう(割となぜ?やその要因はなどに類する深掘りは多いイメージです)

結果連絡の方法、日数

当日、メールにて

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

不明

内定後の拘束状況

10日程度で返事が必要

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

修士1年の12月に1日間

大まかな内容

事業所・研究所の見学、東ソーの技術を使って新しい製品提案、会社説明

選考と関係あったか

なし

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

技術系志望だったので会社が今後どのような方向を目指してどのようなところに注目しているかを意識して企業研究しました。具体的にはプレスリリースや中期経営計画について調べました。またそれ以外にはインターンを利用して現場の社員がどのようなことをしているかについて知ることを意識しました。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

論理思考が大事だと思いました。(面接の時にもなぜそうなるのか、要因などについて聞かれることが多かった印象)

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

真面目な人、自分の考えを持っている人

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

研究・技術系志望の学生であれば、やはり会社が今後どのような分野に新製品の開発をしていくかということを押さえておいた方がいいと思います。そしてその方向性で会社が研究開発をする場合に自分がこれまで学んできた専門性や知識をどのように応用できるかということについて考えておくといいと思います。それらを考慮した上で自分が入社後にどのようなことをしたいか、なぜそれをしたいかについてアピールするといいと思います。研究開発志望の学生間で一番差がつくポイントはそこだと思いました。


大学生・就活生イベントランキング


メーカー業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ