日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの就活本選考体験記(2020年卒,システム)

日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの就活本選考体験記(2020年卒,システム)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
部門(職種) システム
卒業予定年/卒業年 2020年
内定(内々定)が出た時期 修士2年の4月
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズの就活本選考体験記

選考フロー

エントリーシート→ウェブテスト→グループディスカッション→面接二回

説明会

参加時期

2019年1月

形式、選考への影響、感想など

グループディスカッションも含む。

エントリーシート

提出時期

2018年12月

提出方法

マイページから提出

設問、文字数

◆あなたの役割を記入してください。全角20文字以内
◆あなた以外の関係者を記入してください。全角20文字以内
◆当初の状況、課題を具体的に記入してください。100文字
◆あなた自身が最も力を入れて取り組んだ内容を具体的に記入してください。100文字
◆どのような効果を期待して取り組んだのか具体的に記入してください。100文字
◆結果、どのような成果があったか具体的に記入してください。100文字
当社を志望する理由を記入してください。200文字
プログラミング経験を具体的に教えてください。(言語・内容・ステップ数)100文字

結果連絡の方法、日数

1週間後、メールにて

留意したポイント、アドバイスなど

簡潔に文章をまとめることを心がけた。

筆記試験

受験方法

自宅にてウェブテストを受験

内容や難易度

玉手箱

結果連絡の方法、日数

1週間後、メールにて

グループディスカッション

1グループの学生の人数

6人

ディスカッション時間

30分

内容や進め方

文章を読んで問題解決案を3分で提案する

雰囲気

穏やかな雰囲気だった

留意したポイント、アドバイスなど

自分の役割を会話の中で早く見出すことが大切だと思う

結果連絡の方法、日数

3日後、メールで

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

2人 人事

時間

30分

質問内容や進め方

IT業界の志望動機や研究内容についてと、

逆質問

雰囲気

終始和やかな雰囲気だった

留意したポイント、アドバイスなど

人事が担当だったので、活躍している社員の共通点など、人に関する質問を多くするように意識した。

結果連絡の方法、日数

面接の翌日、電話にて

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人 人事部長

時間

30分

質問内容や進め方

5分ほど簡単に質問を受けた後、残りの時間はすべて逆質問だった

雰囲気

自分の受け答えに対して頷きながら聞いてくれた

留意したポイント、アドバイスなど

逆質問を多めに準備しておいたほうが良い。また、会話の中で新しく出てきたトピックを活かしながら会話を膨らませた。

結果連絡の方法、日数

翌日、電話にて

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

不明だが、40名程度だと思われる

内定後の拘束状況

現時点では拘束はされていない

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

修士2年の1月に1日

大まかな内容

説明を聞いたのち、グループディスカッション、社員座談会

選考と関係あったか

エントリーシートとウェブテストが免除された

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

IT業界とコンサルティング業界の違いが明白ではなくなってきているので、企業間での違いを意識しながら行った

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

学生時代に取り組んでいたことが最も重要視されていたように思う。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

穏やかな方が多い印象を受けた。面接中も笑顔で相槌を打っていただけた。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

特にないです。ただ、コンサルティング業界やIT業界は、世界に大きな影響を与えるようなニュースが頻繁に起こります。そのため、テクノロジー関連のニュースはできるだけ毎日チェックしておいたほうがいいと思いました。


大学生・就活生イベントランキング


IT・通信業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ