ソフトバンクの就活本選考体験記(2021年卒,エンジニア職)

ソフトバンク株式会社の就活本選考体験記(2021年卒,エンジニア職)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!

就活本選考体験記一覧

会社名ソフトバンク株式会社
部門(職種)エンジニア職
卒業予定年/卒業年2021年
内定(内々定)が出た時期修士1年の12月
就活本選考体験記

選考フロー

インターン→Webテスト→2次面接→3次面接

エントリーシート

提出時期

インターン経由での選考であったため、エントリーシートは書いておりません。

提出方法

インターン経由での選考であったため、エントリーシートは書いておりません。

設問、文字数

インターン経由での選考であったため、エントリーシートは書いておりません。

結果連絡の方法、日数

インターン経由での選考であったため、エントリーシートは書いておりません。

留意したポイント、アドバイスなど

インターン経由での選考であったため、エントリーシートは書いておりません。

筆記試験

受験方法

テストセンターにて受験

内容や難易度

SPI形式。言語・非言語45分ずつ。SPIの過去問を1冊やれば解けるレベル。

結果連絡の方法、日数

メール、1週間以内

一次面接

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、人事部課長

時間

30分

質問内容や進め方

インターンの感想やインターンで学んだこと、

入社後でやりたいこと、入社後の理想の働き方についての質問が中心。逆質問あり。

雰囲気

終始穏やか。

留意したポイント、アドバイスなど

インターンで知った社内の内部事情を踏まえて、入社後の質問に対しては、明確な根拠と共に答えた。

結果連絡の方法、日数

メール、1週間以内

二次面接(最終面接)

同時に面接を受けた学生の人数

1人

面接官の人数、役職など

1人、人事部次長

時間

20分

質問内容や進め方

インターン関連や入社後に関する質問が多かった。前の面接と同じような質問。逆質問の時間がとても長かった。

雰囲気

終始穏やか。

留意したポイント、アドバイスなど

逆質問の時間が長かったため、事前にできる限りの数の質問を考えていくべき。入社に対する熱意をはかられていると感じた。

結果連絡の方法、日数

電話、1か月以内

内定後

同じ部門の内定者数は何人くらいか

約200人

内定後の拘束状況

内定から3ヶ月後に承諾の可否の回答を迫られる。その他、社員との面談ができる。拘束は特にない。

OB訪問

内定先企業にOB訪問したか

しなかった

インターンシップ

内定先企業のインターンに参加したか

参加した

いつ頃、どのくらいの期間参加したか

修士1年の9月に2週間

大まかな内容

実際にネットワークエンジニアの部署に配属され、顧客の情報の整理やネットワーク機器の測定などを行った。最終日には成果発表会がある。

選考と関係あったか

大いに関係している。インターン中の業務成果と最終日の成果発表会で評価がきまり、その評価により本選考への優遇の度合いが変わる。

この企業の選考全体を通して

企業研究をどのように行いましたか?

その企業のホームぺージや競合他社のホームページから、業界内の位置づけなどを把握した。

選考で重視していたと思われる点は何ですか?

面接でのコミュニケーション力と入社後に挑戦するという熱意。

この内定先の社員や内定者にはどんな人が多いと思いますか?

フットワークの軽い方が多い。主に留学を経験している。

おすすめの選考対策、アドバイスがあれば教えてください。

ソフトバンクバリューに基づいて選考を進めると良い。ソフトバンクはバリューをかなり意識している。また、面接では結論ファーストで論理的に話すようにする。


大学生・就活生イベントランキング


IT・通信業界の就活本選考体験記の記事一覧
大学生おすすめコンテンツ