プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン(P&G)の就活本選考体験記(2020年卒,PS)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
会社名 | プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン |
---|---|
部門(職種) | PS |
卒業予定年/卒業年 | 2020年 |
内定(内々定)が出た時期 | 大学院1年の2月 |

選考フロー
webテスト→筆記試験→職種説明会→エントリーシート→面接2回
エントリーシート
提出時期
大学院1年の12月
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
・第一志望職種志望理由(200字)
・あるグループに参加し、全体を率いて、必要なサポートを獲得し、卓越した結果を実現した実例を説明してください(500-700字)
・他者とともに仕事をする上で、見解の相違があっても生産的な関係を作り、保つことができた時について説明してください(500-700字)
・あなたがプロジェクトの方向性を変え、その結果、時間やコストが削減された例を説明してください(500-700字)
結果連絡の方法、日数
メール、3週間後
留意したポイント、アドバイスなど
文字数が非常に多く、だらだらと書かないように、storyをしっかりと組み立て、論理的な説明になるように気をつけました。箇条書きでまとめ、それを肉付けをしながら繋げていくとうまくかけると思います。また数字をデータとして載せることが効果的だと聞き、「〇〇%の削減」や「XX円の増収」など具体的な数字を載せることを意識しました。
筆記試験
受験方法
webテスト受験・貸し会議室受験
内容や難易度
webテスト:図形規則性問題(IQテストのようで簡単)、性格診断
貸し会議室受験:図形規則性問題、国語、数学、英語(どれも独自テストだが難易度は標準、英語はリスニングあり)
結果連絡の方法、日数
メール、2週間
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
1人
面接官の人数、役職など
1人、役職PS
時間
1時間半
質問内容や進め方
エントリーシート内容の深堀、ケース問題、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 新!AWCのバリューってどんなの? | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/2/3
- 独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)の就活本選考体験記(2022年卒,技術系総合職) 2023/2/3
- 就活はいつから始める?24卒・25卒の選考解禁時期や就活スケジュール 2023/2/2
- 就活エントリー締切カレンダー 2023/2/2
- 就活イベントまとめ【合同説明会、就職セミナー】 2023/2/2
- 厳選インターンシップ締切カレンダー2023年版 2023/2/2
- 協賛を探しているサークル・学生団体の方へ 2023/1/31
- 積水ハウスのインターンシップ体験談 2023/1/30