株式会社電通国際情報サービスの就活本選考体験記(2022年卒,SE)です。先輩の体験記を参考にして、就活を有利に進めましょう!
会社名 | 株式会社電通国際情報サービス |
---|---|
部門(職種) | SE |
卒業予定年/卒業年 | 2022年 |
内定(内々定)が出た時期 | 大学3年生の3月 |

選考フロー
エントリーシート・ウェブテスト→面接3回
エントリーシート
提出時期
3年生の1月
提出方法
マイページから提出
設問、文字数
設問1.大学、または大学院で現在学んでいることをわかりやすく記述してください。(300字以内)
設問2.どのようなIT技術者を目指しているか、具体的に記述してください。(300字以内)
設問3.設問2で記述したIT技術者になるために、あなたが持つ能力(スキル、経験ほか)をどのように活かすことができるか、具体的に記述してください。(400字以内)
設問4.設問2で記述したIT技術者になるために、今後自分にとって必要なものは何か、それを得るためにどうするかを考え、具体的に記述してください。(400字以内)
設問5.ISIDの行動指針「AHEAD 先駆けとなる」のアルファベット5文字にはそれぞれ"ISIDらしさ"と呼べる意味が込められています。あなたがもっとも共感できるものを1つ選び、設問6にその理由を記述してください。
設問6.設問5で選んだ理由を記述してください。(100文字以内)
結果連絡の方法、日数
1週間後にメールで
留意したポイント、アドバイスなど
結論ファーストを心掛けた。また、SEの業務理解ができていないと答えられない設問なので、採用サイトを隅々まで目を通し業務理解を深めた。
筆記試験
受験方法
自宅でWebテスト受験
内容や難易度
SPIの言語・非言語
難易度は普通。
結果連絡の方法、日数
1週間後にメールで
一次面接
同時に面接を受けた学生の人数
5人
面接官の人数、役職など
一人、人事
時間
60分程度
質問内容や進め方
学生数人のグループ面接形式。1から150のうち好きな数字を選ぶと、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社電通国際情報サービス(ISID)に関する他の記事も見てみよう
- 【25卒】12月会社説明会・インターンのお知らせ | 株式会社イデアル 2023/12/6
- インターンシップ体験談一覧 2023/12/6
- インターン生の1日 ~業務日の場合~ ① | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/12/5
- インターン生が業務中に考えていること⑤ | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/12/4
- アンパサンド×ユニロボット共催「リバースピッチ・ミートアップイベント」(11月29日)、無事終了いたしました! | 株式会社ユニロボット 2023/11/30
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】アイスコーヒーの豆が新しくなりました!! | 株式会社SYNTH 2023/11/24
- インターン生が業務中に考えていること⑥ | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/11/24
- unirobot cloud(ユニロボットクラウド)、「ウェビナー版・AIアシストコール」への提供を開始 | 株式会社ユニロボット 2023/11/22