トーア再保険の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・トーア再保険インターンシップ体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
トーア再保険インターンシップ体験談
インターン、学生情報
企業名 | トーア再保険 |
インターンシップ名 | トーア再保険 2dayインターンシップ |
参加期間 | 2日間 |
参加時期 | 大学3年生の2月 |
職種 | 総合職、アクチュアリー |
大学名、学部名 | 上智大学 経済学部 |
卒業予定年 | 2019年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
就活を進めるにあたって、どんな企業のインターンを体験するのがいいか考えていた時に、父にこんな企業があるよと教えてもらったことがきっかけでした。 この時期は、公共性の高さと専門性の高さという基準で企業を選んでおり、トーア再保険は再保険分野においてほぼ独占状態なので安定していると感じました。このようなニッチな分野において独占的にトップシェアを維持している会社というのがいくつもあるので、そういう探し方も面白そうだなと思っていました。 そして、知名度も高くないことから選考なしで参加できそうだったので応募しました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
保険業界のことについて勉強はしていましたが、再保険の話になるとまた考え方も少し変わってくるかなという印象だったので、参加前にある程度再保険についても理解をしておこうと考えていました。そこまで特別な知識はいりませんが、難しい内容のグループワークで周りもかなり高学歴の人が集まっている印象でした。ですから、グループワークの進め方やディスカッションに慣れていないときついと感じました。
ES、面接の内容
ここの会社は金融業界の中では知名度があまりなく、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★新しい植物がSYNTH(シンス)にやってきました!part 21★ | 株式会社SYNTH 2023/9/22
- インターンシップ体験談一覧 2023/9/22
- 新投稿担当、こじこじとは? | 株式会社アートワークスコンサルティング 2023/9/21
- 有給取得率9割! ファーストロジックで休暇をとりやすい理由 | 株式会社ファーストロジック 2023/9/21
- 【必見】面接で実際に聞いている質問を紹介します | 株式会社ファーストロジック 2023/9/21
- 新卒入社の初任給を12.5%アップ!賃上げをする理由とは | 株式会社ファーストロジック 2023/9/21
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ】~周辺のランチをご紹介♪~ | 株式会社SYNTH 2023/9/21
- ユニボ先生がJ:COMチャンネル「ジモトトピックス~福岡~」(9月16日放送)で紹介されました! | 株式会社ユニロボット 2023/9/19