マキタの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・マキタのインターンシップ体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
マキタのインターンシップ体験談
インターン、学生情報
| 企業名 | 株式会社マキタ |
| インターンシップ名 | 財務経営職インターンシップ |
| 参加期間 | 一日 |
| 参加時期 | 大学三年の二月 |
| 職種 | 財務経営職 |
| 大学名、学部名 | 愛知大学・法学部 |
| 卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
大学一年生まで野球をやっていたが、怪我で野球ができなくなった。その時、何か野球と同じくらい熱心に取り組めることはないかと考えた時、これから社会人になるにあたって、「会計はビジネスにおける世界共通言語」という言葉を聞いたことがきっかけで、法学部でありながら独学で簿記の勉強をしていた。就職活動するにあたってその知識を活かせるところで働きたいと考えていた。マキタは職種別採用をしており、自分がやりたいことができると考え、インターンシップに参加しようと考えた。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
特にありません
ES、面接の内容
エントリーシートは、1.インターンシップに応募する理由、2.学生時代一番頑張ったこと、3.インターンシップを通じて何を得たいかについて、各200〜300字程度で答えました。エントリーシートだけでなく、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
株式会社マキタに関する他の記事も見てみよう
株式会社マキタに関する他の記事も見てみよう
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】カフェ コルテの紹介 | 株式会社SYNTH 2025/11/13
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 菜彩旬美 冨々 ~ | 株式会社SYNTH 2025/11/11
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★堂島アバンザ アウトバックステーキハウス★ | 株式会社SYNTH 2025/11/6
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★中之島バラ園のご紹介★ | 株式会社SYNTH 2025/11/4
- 【SYNTH(シンス)メッシュ京都四条烏丸ブログ~季節の変わり目~ | 株式会社SYNTH 2025/10/30
- 【完全版】インターンシップで必須な持ち物|1day・5days・長期もこれで安心!指定なしの時の確認メールも解説 2025/10/29
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~コーヒーマシンのご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/10/28
- 4年生が内定後や院進学前にインターンに参加するメリット 2025/10/23



