キーエンスのインターンシップ体験談
キーエンスの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!
インターンシップ体験談一覧
キーエンスのインターンシップ(2021卒,9月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | KEYENCE |
インターンシップ名 | 営業職 |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学院1年生の9月 |
職種 | 営業職 |
大学名、学部名 | 神戸大学、工学部 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
世の中にどのような企業があり、各企業がどのようなビジネスを展開しているのか、自らの視野を広げる目的で様々な企業に応募するように心掛けていた。理系文系の枠組みにとらわれず広くビジネスの世界を知り、自らに最も向いている職種が何であるかを見定めたいという思いから参加を決断した。また、KEYENCEは年収が非常に高い企業として知られているので、そのあたりが事実なのか、生活水準が高そうなのかどうかを確認する目的で参加した。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
企業研究。ホームページを見る程度。
ES、面接の内容
選考はなかった。そのためこの企業に向けた対策は特に行わず、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
キーエンスのインターンシップ(2020卒,10月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | キーエンス |
インターンシップ名 | リファラルインターンシップ |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年の10月 |
職種 | ビジネス職 |
大学名、学部名 | 早稲田大学 社会学部 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
友人がインターンシップに参加しておりとてもよかったと言っていたのでそれをきっかけに興味を持ちました。参加した理由しては、一点目になぜこんなにも高い平均年収なのかを知りたかったこと。二点目に良くも悪くも様々なうわさの飛び交うキーエンスではどんな人が働いているのかを知りたかった。大きくこの二点があげられます。純粋にキーエンスに関して知らないことだらけだったのでそれを知るために参加してみようと思いました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
リファラルだったので特に準備はしていません。
ES、面接の内容
上記と似たような回答にはなってしまいますが、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
キーエンスのインターンシップ(2020卒,8月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社キーエンス |
インターンシップ名 | 1Day Summerインターン 【ビジネス職】 |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 2018年8月下旬 |
職種 | ビジネス職 |
大学名、学部名 | 慶應義塾大学、経済学部 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
日本一年収が高い企業としてキーエンスは有名であるので、いったい何故こんなに高年収を社員に提供できるのかという会社の構造や、センサーを売っている会社ではあるが、実際にどのようなやり方でセンサーを売っているのかということが気になり、応募した。 また、他はコンサルティング業界を中心に見ていたものの、お客様の課題解決という点では、課題を分析し、ソリューションを提案するやり方や、お客様とのコミュニケーションの取り方が類似し、他のインターンシップにも活かせると思い、応募した。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
企業研究をしてインターンシップへ臨んだ。他に準備したことは特に無い。
ES、面接の内容
先着順で申し込めるインターンシップであったので、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
キーエンスのインターンシップ(2020卒,2月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | キーエンス |
インターンシップ名 | ビジネス職 1day winter internship |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年生の2月 |
職種 | ビジネス職 |
大学名、学部名 | 早稲田大学法学部 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
キーエンスという企業自体には最初いわゆる高収入という要素が魅力で興味を持ち始めました。しかしこの企業を知ったのが遅く、仕事内容や社風をよく知らなかったので、本選考を受ける前にちゃんと知る機会を設けたいなと思っていました。そこで、インターンシップに参加して知り、面接で話す志望動機等に活かしたいと思い参加しました。また、周りに参加した人が多く、単純に自己分析にもつながって役に立つという話を聴いたので、魅力を感じました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
HPを閲覧した。
ES、面接の内容
このインターンは、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
キーエンスのインターンシップ(2020卒,1月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | キーエンス |
インターンシップ名 | KeyCamp360 |
参加期間 | 2日間 |
参加時期 | 2019年1月下旬(修士1年) |
職種 | 技術系 |
大学名、学部名 | 大阪大学大学院工学研究科 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
同じ研究室の先輩から勧められて応募した。研究室の中で一番尊敬できて、就活も上手く進めていた先輩が、このインターンは本当に行く価値のあるものだと手放しで褒めていたので、先輩がそこまで言うインターンはどんなものだろうと気になり、参加を決意した。特にキーエンスという会社に興味があった訳ではなく、このKeyCamp360というインターンに興味があったのだ。結果としてKeyCamp360参加後にキーエンスに興味を持ち、本選考を受けるに至った。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
何も準備してはいけないとのことだったので、参加経験のある先輩に概要を聞くに留めた。
ES、面接の内容
ESはなかった。面接も「面接」というほど大仰なものはなく、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
キーエンスのインターンシップ(2019卒,3月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社キーエンス |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 2018年3月7日 |
卒業予定年 | 2019年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
まず、キーエンスでは選抜に進むために会社説明会に参加することが必須となっていました。インターンシップの参加は強制ではありませんが、どんな会社かを知る上では参加は欠かせないと思います。また、私の大学から過去にキーエンスに内定を貰っている先輩がいたので、先輩の実績を引き継ぐべく、この会社のインターンシップに参加しようと思いました。きっかけは基本的にネットで調べて大手で年収も高水準だと聞いていたので一度話を聞いてみたかったからです。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
企業研究、面接練習
ES、面接の内容
本日、丸の内の会場でキーエンスの20秒自己PRというイベントがありました。内容としてはあいうえを順に名前が呼ばれキーエンスの社員の前で
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
キーエンスのインターンシップ(2019卒,2月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社キーエンス |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 2018年2月15日 |
卒業予定年 | 2019年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
生涯賃金が高い企業ランキングでトップ3に入っている企業で謎めいていたのでどんな会社なのか実際にインターンシップに参加して知ってみたかったからです。また、最新のレーザー機器やマイクロスコープなど他社には真似できない製品をたくさん製造しているということで、話を聞いてみたかったからです。その他の理由としては大企業なのにインターンシップで選抜がなく、早い者順で参加が可能だったのでこれは行かねばと思いました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
特に準備はしていませんが、インターンシップに応募したら自宅宛にキーエンスの会社概要が掲載されている小さなパンフレットが届いたのでそれを丸暗記する勢いで読みました。
ES、面接の内容
この会社は大手企業ですが、エントリーシートの提出は求められていません。面接の内容としては20秒自己PRと称して
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
キーエンスのインターンシップ(2019卒,1月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社キーエンス |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 2018年1月 |
卒業予定年 | 2019年3月 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
私がキーエンスのインターンシップに参加した理由はホームページに社員の給与水準が非常に高いと書かれていたからです。給与で企業を決めてしまうのはあまり良い選択肢でないかもしれませんが、人気企業ということもあり、一度どんな会社なのか訪問してみたかったからです。また、もう一つの理由が大手企業なのにインターンシップの選抜が無かったからです。ほとんどの人気企業ではインターンシップで選抜がありますが、ここはありませんでした。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
企業研究など
ES、面接の内容
上記でも述べましたがこの企業に限ってはエントリーシートや面接の選抜はありませんでした。ですので、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
キーエンスのインターンシップ(2018卒,7月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | 株式会社キーエンス |
インターンシップ名 | キーday |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学三年生の7月 |
職種 | ビジネス職 |
大学名、学部名 | 南山大学経済学部 |
卒業予定年 | 2018年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
将来的に高い年収を得たいと考えていたため、年収ランキング常連かつ、自分でも入ることができるのではないかと思い、キーエンスに興味を持った。また、開催日が複数あり、所要日数も短かったためスケジュールを考えてもとても参加しやすかったというのもある。また、このインターンシップに参加することによって本選考においても何かしらの優遇等を受けることができるのではないかという考えもあり、参加してみようという気軽な気持ちで参加を決意した。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
インターネットなどでキーエンスの事業内容や製品、財務諸表などをチェックし、インターネットでわかるあらかたのことは予習していった
ES、面接の内容
インターンシップ参加のためのエントリーシートや面接などの選考は特になかった。ただ、
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。