アイホンの短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・アイホンのインターンシップ(2021卒,1月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
アイホンのインターンシップ(2021卒,1月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | アイホン |
インターンシップ名 | 営業系インターンシップ |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年生の1月 |
職種 | 総合職、営業 |
大学名、学部名 | 南山大学、人文学部 |
卒業予定年 | 2021年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
愛知県に本社機能を有する企業で、業界はインフラ・商社・メーカーなどに絞って、あらゆる企業のインターンに応募していました。
アイホンについては、駅の看板などで見たことがあり地元のインターホン企業として認知してました。
きっかけとしては、そのような状況の中で、南山大学の学生限定の会社説明会でアイホンのインターンについて興味を持ったことです。
また大学内の先輩の情報で、インターン参加者限定の早期選考があることを知ったので応募しました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
もともと地元の知っていた企業ではありましたが、インターンで会社の仕事内容と関連したグループワークもあると事前に聞いていたので少し仕事内容を調べて準備をしていきました。(インターンのワークでは特別な知識は不要でした。)
ES、面接の内容
選考ステップとしては、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 内定先に電話をかけるときのマナー 2025/8/20
- テストセンターの結果って使い回していいの?使い回すときの注意点も解説! 2025/8/20
- 就活で使うメールアドレス、普段使っているものでいいの? 2025/8/20
- インターンシップ&キャリアとは 2025/8/20
- 【例文付き】緊張しやすいという短所の好印象な伝え方は?面接でのNG例や言い換え例を解説 2025/8/20
- 就活本選考エントリー(ES)締切カレンダー 2025/8/19
- インターンシップ締切一覧カレンダー:27卒・28卒 2025/8/19
- 【SYNTH(シンス)西梅田ブリーゼタワーブログ】 ~グルメレポート 大人気★麻辣湯~ | 株式会社SYNTH 2025/8/12