朝日航洋の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・朝日航洋株式会社のインターンシップ体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
朝日航洋株式会社のインターンシップ体験談
インターン、学生情報
企業名 | 朝日航洋株式会社 |
インターンシップ名 | 冬季インターンシップ |
参加期間 | 1日 |
参加時期 | 大学3年生の11月 |
職種 | |
大学名、学部名 | 明治大学商学部 |
卒業予定年 | 2020年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
普段は見ることのできない、空に関する仕事を間近で体感できるところに魅力を感じたからです。もともと、航空機など空に関わる仕事に携わりたいと思っており、ヘリコプターの運航を支える様々な仕事を深く理解するために絶好のチャンスだと感じました。また、会社に隣接するヘリポートは、消防や報道で使われるヘリコプターの拠点となっており、いまや国土が狭く山が多い島国である日本にはなくてはならない存在となっています。このヘリポートでの業務を間近に見るとともに、この地を舞台に活躍する社員の方々の話を聞くことで、その役割の重要さを身を持って体感できると感じました。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
参加資格を得るためにESの推敲を重ねました。手書き郵送ですので、丁寧に書くことに気をつけ、誤字脱字をしたときは一から書き直しました。参加が決まってからは、トヨタグループ内での立ち位置についてなどを調べました。
ES、面接の内容
ESのみです。質問内容は、ゼミや専攻で学んでいること(80字)、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- OB・OG訪問大歓迎です♪ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/20
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/19
- 【生命・損害】保険業界内定者のガクチカ集 2025/2/18
- 広告・マスコミ業界内定者のES集 2025/2/18
- キャリア形成面談を実施しています! | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/17
- SkySeaS(スカイシーズ)って、どんな会社? | 株式会社スカイシーズ 2025/2/15
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート そば処花りん~ | 株式会社SYNTH 2025/2/14
- インターンシップのエントリー後にやるべきこと 2025/2/10