エービーシー商会の短期インターンシップ体験談です。
短期インターンシップへの参加を検討している学生は、ぜひ参考にしてみてください!

- ・エービーシー商会のインターンシップ(2022卒,9月)体験談
- ├インターン、学生情報
- ├インターンシップに参加した理由、きっかけ
- ├インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
- ├ES、面接の内容
- ├インターンシップで体験した仕事内容
- ├インターンシップで得たものや成長できた点
- ├インターンシップの報酬
- ├インターンシップ参加後の現在興味のあるor就職予定の仕事、その理由について
- ├このインターンはどんな学生にオススメ?
- └インターンシップに関する後輩へのアドバイス等
エービーシー商会のインターンシップ(2022卒,9月)体験談
インターン、学生情報
企業名 | エービーシー商会 |
インターンシップ名 | |
参加期間 | 1週間 |
参加時期 | 大学3年生の9月 |
職種 | 総合職 |
大学名、学部名 | 日本大学 |
卒業予定年 | 2022年 |
インターンシップに参加した理由、きっかけ
大学3年生の6月から就職を始めたが興味のある業界が分からなかった。色々と模索した時に元々建物に興味があることに気付いた。そこで建物に関わる仕事を調べたところ、建物に使われる建材を取り扱っているメーカーに興味を抱いた。私は学生時代は水泳に励んでいた為、水泳大会で使用される競技場に使われている建材を取り扱っているメーカーを調べた。そこでエービーシー商会を見つけ、インターシップを応募していたため応募した。
インターンシップ参加のための選考や参加に向けて準備したこと
会社から支給された課題があり、それに取り組んだ。
ES、面接の内容
どの企業のインターシップに参加する場合でも同じで、自己PR・ガクチカが必要であった。それに加え、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】★会員様向けNEW行政情報サービス『ジモトク』ご紹介★ | 株式会社SYNTH 2025/7/22
- 【シンクタンク編】コンサル業界内定者の志望動機集 2025/7/22
- 【シンクタンク編】コンサル業界内定者のガクチカ集 2025/7/18
- 就活の履歴書・エントリーシートの学歴はいつから書くべき?正しい書き方も解説 2025/7/17
- 企業にメールを送るときのマナーと書き方例文を紹介 2025/7/17
- 高校生と大学生の違いは?授業・生活・人間関係で変わること 2025/7/17
- 知らないと留年?大学はどのくらい欠席が許されるのか 2025/7/17
- 大学の入学式に必要な持ち物一覧! 2025/7/17