インターンシップ当日の持ち物やあると便利なもの

インターンにはどんなものを持っていけばいいのでしょう?ここでは「必須のもの」「初日に必要なもの」「エチケットとして持っていきたいもの」「あると便利なもの」「宿泊の際に必要なもの」に分類し一覧でご紹介します。必要な持ち物の確認方法や確認メールの書き方も参考にしてください。

持ち物
目次

必須の持ち物

筆記用具

筆記用具は指定がなくても必ず持っていくようにします。 理想としては黒のボールペンとシャーペン両方です。 インターン中はメモを取ったり必要書類に記入するために、筆記用具が必須です。文字が消せるボールペンもありますが、書類に記入するときに使用できないことが多いので、通常のボールペンも用意しておくといいでしょう。

メモ帳

仕事や課題の指示を書き留めておくために、メモは必ず携帯するようにしましょう。指示の書留め以外にも、インターン中に学んだことや感じたことを書き留めておくことで、インターン後のお礼状を書く作業が楽になったり、後から読み返して振り返ることが出来ます。

スマートフォン

インターンシップ会場までの行き方や電車の乗り換え方法を確認したり、当日遅刻しそうになったときの連絡に使えるなどのメリットがあります。 インターン生同士でライン交換をして就活情報を交換したり、悩みを相談できる就活仲間をつくることもできます。

身分証明書

オフィスやビルに入館する際に、身分証明書が必要になることがあります。 学生証を携帯していれば問題ないでしょう。

腕時計

インターンシップのワークは時間を区切って行われることが多いです。 適切な時間配分を行わないと成立しないグループディスカッション(GD)のようなワークでは、通信機器の使用を禁じられることが多いので、腕時計を持っておくと便利です。

最近はスマートフォンを時計代わりにしている人が多くなってきてはいますが、ビジネスの場では時間を確認するためとはいえ、スマートフォンに目を落とすことは敬遠されがちなので気をつけましょう。

インターン初日に必須の持ち物

履歴書やエントリーシートなどの必要書類

インターンシップ当日に持ってくるよう指定されている場合は必ず持っていきましょう。クリアファイルに入れるなどして、折れたりしないよう注意します。エントリーシートは事前に必要な箇所が記入できているか確認しておきましょう。

オフィスまでの地図

会場の地図を事前にプリントアウトしておくか、地図が記載されているパンフレットを持っていくようにします。スマートフォンの地図アプリは便利ですが、通信が不安定なエリアもあります。万が一に備えて用意しておきましょう。

印鑑

インターンでは企業の業績に関わる情報を扱うこともあり、プログラム前に秘密保持契約を結ぶことがあります。 印鑑を持ってくるよう指示されている場合は、必ず印鑑を持っていきましょう。

通帳・キャッシュカード

交通費の精算や有給インターンの場合には企業側に銀行口座の情報を伝えることになります。振り込みに必要な情報を事前にメモ帳やスマートフォンに記録しておくか、通帳・キャッシュカードを持っていくようにしましょう。

領収書

遠方からインターンシップに参加すると交通費が支給されることがあります。 遠方から参加される方は必ず領収書を発行してもらいましょう。

エチケットとしてあるといい持ち物

ハンカチ・ティッシュ

ハンカチは汗をかいたりトイレで手を洗ったときにあると便利です。会社であるということを意識して、汗をシャツの袖で拭いたり、トイレの後に手を洗って濡れたままの手で歩くことのないようにします。

歯ブラシ

携帯用の歯ブラシセットを持参して、昼食後には必ず歯を磨くようにします。インターンでは多くの人と接することになるので、マナーとして食事のあとは必ず歯磨きをするようにしましょう。

汗拭きシート

夏場はとくに汗のケアに注意が必要です。汗は嫌な臭いの原因となることもあります。周囲の人に不快な思いをさせないためにも、汗拭きシートなどでこまめに汗を拭くようにしましょう。

感染症対策のマスクと消毒液

インターン中もコロナ対策にはしっかりと気を配りたいものです。落としたり汚したりした場合に備えて、替えのマスクがあると安心です。携帯しやすいミニサイズの消毒液もカバンに入れておくといいでしょう。

もしもの時にあると便利なもの

充電器・モバイルバッテリー

普段から充電器を携帯している人は多いと思いますが、インターンシップ当日も持っていると安心です。 モバイルバッテリーがあれば電源がない場所でも使えますし、有事の際に緊急でスマートフォンに充電でき便利です。

折りたたみ傘

急に天候が悪くなり雨が降った時に傘を持っていないとスーツがびしょぬれになってしまいます。 びしょびしょのままオフィスに入ることを心良く思わない企業もあるので気をつけてください。

保険証

インターン先で体調が悪くなったときなど普段使わない病院に行くことも考えられます。地域創生のインターンなどで普段生活していない地域に訪れるときは必ず持参するようにしましょう。

予備の現金

何が起こっても大丈夫なように現金は持っておきましょう。現金に余裕があれば、道に迷って遅刻しそうなときにタクシーを使うことができます。また忘れ物をしても近くの店で買うなどの対応をとることもできます。

女子は持っていくと便利なもの

はおり

オフィスは冷房が強いところも多いです。冷房が苦手な女性は、必ず薄手のはおりやストールなどを持参するようにしましょう。

予備のストッキング

ストッキングが伝線してしまっても、インターン中はコンビニに買いに行く時間がないこともあります。もしものときに備えて、予備のものを持参しておくと安心です。

メイクポーチ

オフィスでばっちりメイクをする必要はありませんが、最低限のメイクは社会人としてのマナーです。外出して汗をかいたり、夕方になってメイクが崩れてきたらさっとメイク直しができるようにしておきましょう。

宿泊する場合の持ち物

替えの下着や靴下

近くにコインランドリーがないこともあるので、替えの下着、靴下、ストッキング、ワイシャツは用意しておくと安心です。

キャリーケース

着替えやパソコンがあり荷物が重くなる場合はキャリーケースを用意しましょう。

前日までに持ち物を確認しておこう

案内メールをチェック

必要な持ち物がある場合は、企業からのインターン案内メールに記載されているはずです。前日までに必要なものが揃っているよう、早めに確認して用意しておきます。

メールで問い合わせる

案内メールに持ち物についての記載がない場合、不安な人は企業の担当者にメールで問い合わせてみてもいいでしょう。電話だと迷惑になることがあるため、メールでの連絡をおすすめします。

【メール例文】

件名:インターンシップ当日の持ち物について(大学名・氏名)
本文:
〇〇株式会社
インターンシップご担当者様

お世話になります。

〇月〇日のインターンシップに参加させていただきます〇〇大学〇〇と申します。
当日必要な持ち物があればご教示いただきたくメールいたしました。
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

何卒よろしくお願い申し上げます。

(メール署名)

最後に

インターン参加が決まったら、必要な持ち物は事前によく確認しておきましょう。前日や当日になって焦ることがないよう、余裕を持って準備しておくようにします。

インターンシップを探す

インターンシップガイド会員登録の特典

  • 検索

    厳選インターン情報

    短期、長期、学年不問などの全国のインターン募集情報を探せる!

  • カレンダー

    締め切りカレンダー

    人気インターン締め切りや就活イベントをカレンダーでチェック!

  • テキスト

    先輩の体験記

    企業毎のインターン体験談や内定者のエントリーシートが読める!

  • メール

    企業からの特別招待

    企業から交通費や選考免除等の嬉しい特典の招待が届くことも!


大学生・就活生イベントランキング


インターンシップ参加のマナーの記事一覧
大学生おすすめコンテンツ