学生の皆さま、こんにちは!
大阪・梅田・堂島サービスオフィスSYNTH(シンス)です。
梅雨が長引いている今日この頃ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回のブログでは、
弊社レンタルオフィスSYNTH(シンス)に来て下さった新インターン生2人目の方の、
関西大学から来てくださいました室伏くんをご紹介いたします♪
★8 Questions★
1.弊社サービスオフィスSYNTH(シンス)をインターン先に選んだ理由は何ですか。
マーケティングに興味があり、SYNTH(シンス)でビジネスを学びながら、
データ分析などに取り組みたいと思い応募しました。
SYNTH(シンス)のホームページや求人を見て、
「レンタルオフィス業界」という僕にとっては未知の業界にも惹かれました。
2.SYNTH(シンス)の第一印象を教えてください。
SYNTH(シンス)施設内に一歩足を踏み入れた瞬間、まず最初に”綺麗だな”
と感じました。
また、フロア全体にディフューザーのいい匂いが広がっており、
リラックスして仕事に取り組むことができそうだなと思いました。
3.堂島に来たことはありましたか、また、どのようなイメージですか。
1度チーズフォンデュを食べに訪れたことがあります。
堂島に対しては、オフィスビルがたくさんあり、
サラリーマンの方が多く訪れる”ビジネス街”という印象が強いです。
4.大学で力を入れていることは何ですか。
英語学習に力を入れています。
僕はスピーキングが苦手なので、そちらを重点的に伸ばせるよう
今後頑張りたいです。
5.最近気になっているニュースはありますか。
新型コロナウイルス感染症の動向が気になります。
旅行が好きなのでいつ頃から海外を旅行できるようになるか気になります。
6.将来の夢は何ですか。
将来の夢は具体的には決まっていません。
ですので”選択肢のある人”になることが現時点での目標です。
自分がしたい、やりたいと思ったことをすぐに実行できる人になりたいです。
7.好きな事、趣味は何ですか。
趣味はフットサルです。
大学の仲間とだけではなく、見ず知らずの人ともフットサルをしています。
8.今回のインターンシップへの意気込みをお聞かせください。
ここSYNTH(シンス)で少しでも多くの経験をして、
自身の夢や目標を達成するため、成長するための糧にしていきたいと思います。
また、1企業の実務に携わることのできるインターンシップという貴重な機会
を通して社会でのマナーやビジネス用語なども身につけたいと考えています。
★★★
多くの経験をしたい!と熱い想いを語ってくださった室伏くん。
その想いに応えられるよう弊社コワーキングスペースSYNTH(シンス)
私どもスタッフ一同も全力でサポートいたします!!
新インターン生室伏君と畑山君の2名を新しく迎え、
ますます活気づいてきたように感じます!
このように弊社ではまだまだインターン生の方の募集をしておりますので
ぜひご応募してみてください♪
以上大阪・梅田・堂島レンタルオフィスSYNTH(シンス)ブログでした!
次回のブログもお楽しみに♪
- アイテムワンって、どんな会社? | 株式会社アイテムワン 2025/2/6
- 新卒社員まいまいのリアルな1日を完全密着! | 株式会社アイテムワン 2025/2/6
- 選考結果の通知がくるタイミングは? 2025/2/5
- インターンシップで緊張する理由と対処法を解説|初めてでも好印象を与えるコツ 2025/2/5
- インターンシップの選び方は?選べない人におすすめの決め方を紹介 2025/2/5
- テレビ局インターンの職種別内容・時期・選考対策を解説 2025/2/5
- アナウンサーインターンの時期や内容を解説!落ちた人におすすめのインターンも 2025/2/5
- 地方の学生がインターンに参加するには?おすすめインターンや探し方を紹介 2025/2/5