カルチュア・コンビニエンス・クラブ【内定者のES(エントリーシート)&本選考レポート】
カルチュア・コンビニエンス・クラブの内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社はインターネット事業、映像・音楽制作・企画等のエンタメ分野のSPA事業を行う事業持株会社です。
書店・レンタル店のTSUTAYA、映画や音楽ソフトのカルチュア・エンタテイメント、Tポイントの運営を行うCCCマーケティングなどの事業会社を統括しています。
創業は1983年、設立は1985年です。
内定者のES一覧
内定者エントリーシート
■目標に向かって頑張ったこととあなたの役割(300字程度)
私は高校でテニス部に所属し、部長を務め、県大会出場を目標に頑張りました。顧問の先生はテニス未経験ということもあり、練習メニューの作成や部員の指導などを任され、最初は「任された以上は責任を持ってやり通す。」という想いが強すぎ、自分だけで全て考えてしまい、チームを一つにすることができませんでした。しかし、私は挫折せず、隔週ミーティングを開いて仲間と本音で語り合う機会を作り、
■上記から知った自分の短所と短所克服のために心がけていること(100字程度)
一つのことに集中すると周りが見えなくなり、自分自身で何とかしようと責任を背負い込みすぐることです。この短所を克服するために、自分を客観的に見て物事を進められているか否か考えたり、周りの友人や家族、先輩などに意見を仰いだりしています。
内定者プロフィール
| 会社名 | カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 |
|---|---|
| 学校名 | 青山学院大学 |
| 学部系統 | 文学部 |
| 職種 | 総合職 |
| 卒業年度 | 2016年 |
| 内定日 | 2015年6月 |
選考フロー
エントリーシート→グループディスカッション→集団面接→企画書提出→個人面接→最終面接
面接、エントリーシートにあたり頑張ったこと、苦労したこと
ESは説明会時に書くということだけを知らされ、内容はわからないもでした。故に、どのような質問が来ても書くことができるように前もって様々な質問に対しての筆記の練習をしました。また、面接では学生の内面を聞く質問が多い傾向にあったので、自己分析を重ねました。
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に関する他の記事も見てみよう
- 1位
- 2位
- 3位
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に関する他の記事も見てみよう
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~コーヒーマシンのご紹介~ | 株式会社SYNTH 2025/10/28
- 4年生が内定後や院進学前にインターンに参加するメリット 2025/10/23
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】期間限定コーヒー終了まで残りわずか! | 株式会社SYNTH 2025/10/22
- 【例文あり】就活の自己PRで「責任感」をアピールする方法とは? 2025/10/21
- 内定は早い人でいつ頃もらえる?早期内定に向けた就活術やおすすめ業界を紹介 2025/10/21
- 建築業界インターンの時期・内容・選考対策を解説 2025/10/21
- インターンに行ったのに落ちた!?よくあるパターンと本選考での対策を解説 2025/10/21
- 生命科学部の就職先ってどこが人気なの?業界や職種を解説! 2025/10/21
COPYRIGHT © 2014 futurelabo,Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
インターンシップガイドは株式会社futurelaboの登録商標です。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
あなたにぴったりのインターン・就活情報が見つかります!



