内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

小野薬品工業 2019卒,総合職内定者エントリーシート
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容 250字以内
私はコンテンツ産業についての研究を学部でしており、ゼミでの研究テーマとしてはスマートフォンにおけるソーシャルゲームを社会学の観点から研究をしています。ソーシャルゲームが国内で台頭した社会背景、「課金」と呼ばれる行動から浮かび上がる消費者の行動心理、それを誘発する社会心理等を主に核として研究をしています。現代において、一コンテンツ産業としてスマートフォンにおけるソーシャルゲームを社会的に研究することは単にゲーム産業の理解を深めるだけでなく,有意義なものであると考えています。
自己PR 400字以内
私の強みは分析力に長けていることです。個別指導の塾講師のアルバイトにおいて、私は生徒一人一人に勉強の面白さと志望校合格という目標を達成して貰うために学力向上という外面的な部分のみならず生徒を内面的にも支えてあげられる講師でいられるよう努力をしました。生徒の苦手分野の分析は勿論、保護者と面談の機会を多く設け、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
小野薬品工業 2019卒,MRエントリーシート
あなたがMR職で挑戦したいことを教えて下さい。
私は、営業成績NO.1となり、一人でも多くの患者さんを救いたいです。私は1000gの未熟児で生まれ、学校にいけないほど病弱でした。そんな中私を救ってくれたのは【自分に合った医薬品】でした。自分に合った医薬品のおかげで現在は元気に過ごしています。私のように病弱の方・病気などで苦しんでいる患者様に患者様に合う医薬品をMRとして提供し、一人でも多くの患者さんに貴社の製品を広げることに挑戦したいです。
MR職に必要な資質をあげながら、MR職として働く上でのあなたの強みを教えて下さい。 ※300字以内
MRとして必要な資質は、お医者さんとの信頼関係を構築し、お医者さんと患者さんの潜在的なニーズを引き出すことだと思います。私の強みは、本音を言い合える環境を作り出すことです。4~12歳対象のタブレット教材を販売するイベント業務をしていました。導入部分は商品説明をせずにお客様との共通点・喜びそうな雑談を入れてから商品説明をしています。雑談を挟んで、本音を言い合える環境を作り出したところ、お客様が素を出してくれるようになりました。さらにお客様のニーズも掴むことが出来るようになりました。この強みを生かし、患者さんのニーズを引き出し、病気で困っている人々を救えるようなMRになりたいと思います。
あなたがMR職で挑戦したいことを実現する場として、小野薬品を選んだ理由を教えて下さい。 ※300字以内
私が貴社を志望する最大の理由は貴社が新薬開発に注力していることが挙げられます。貴社にはオプジーボという革新的新薬があります。そこには、開発費が売上高のおよそ27%を占めていることや、開発パイプラインの数が他社と比べて多いこと、オープンイノベーションといった取り組みの説明を受け新薬開発への強い熱意を感じました。そういった取り組みによって、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- OB・OG訪問大歓迎です♪ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/20
- URBANのモットー★ | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/19
- 【生命・損害】保険業界内定者のガクチカ集 2025/2/18
- 広告・マスコミ業界内定者のES集 2025/2/18
- キャリア形成面談を実施しています! | アーバン・コーポレーション株式会社 2025/2/17
- SkySeaS(スカイシーズ)って、どんな会社? | 株式会社スカイシーズ 2025/2/15
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート そば処花りん~ | 株式会社SYNTH 2025/2/14
- インターンシップのエントリー後にやるべきこと 2025/2/10