内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

伊藤ハム 2021卒,営業職内定者エントリーシート
「営業職に興味を持ったきっかけ」(300字以内)
私が営業職に興味を持った理由は、現場の最前線で貴社の商品を人々に届けられる仕事が営業職であると考えたからです。また、将来的に企画系の仕事や、マネージャーとして活躍したいという思いを持っていますが、その上で現場での経験は必要不可欠であると考えています。また、私の性格として、高い目標に向かって努力し続け、あらゆる方法を模索しながら、成果を残すことが強みです。その点でも、営業職は数値目標等のノルマに向かって奔走することが出来、自分自身の性格とも合致しているのではないかと考えています。上記が私が営業職に興味を持った理由です。
「学業・ゼミ・研究室等で取り組んだ内容」(300文字以内)
私は大学では微生物学や調味食品学などに興味を持ち、現在は「○○を用いた△△細胞の機能解析」という「□□」に関わる研究室に所属しています。まだ配属されたばかりで、詳細なテーマは未定ですが、××を用いて△△細胞を作製し、食品中の新規呈味物質や機能分子のスクリーニングなど、味を数値化することで、官能評価に置き換わる手法を探る研究に取り組む予定です。この手法が確立することができれば、食品企業において「おいしさ」を定量呈に測ることができ、官能評価のための人件費を削減することができると考えています。貴社の研究職とも関りがあり、今後どのように発展していくのか楽しみな領域だと考えています。
「自己PR」(400文字以内)
私は何事にも好奇心を持ち、取り組んだことはとことん突き詰める「探究心」があります。最も象徴的な経験が、高校で所属していた○○部での経験です。△△経験者という立場から、他の同期よりも先輩や先生に期待されていました。しかし、△△とは勝手が違う○○に馴染めず、初めての大会で最下位という挫折を味わいました。私はこの挫折から、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 面接担当|WEBメディア事業部の責任者、佐藤をご紹介します。 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “この人たちと働きたい”から始まった、スキルと自信が積み上がる毎日 | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- “これ、俺が書いたやつ”って、友達に自慢したくなる仕事。――実践と成長の真ん中に、ロックスタがあった | ロックスタ株式会社 2025/10/3
- 【SYNTH(シンス)インターン生ブログ】インターン生自己紹介 | 株式会社SYNTH 2025/10/1
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~旧居留地内イベント情報 みなとHANABI 2025~ | 株式会社SYNTH 2025/9/30
- インターンシップは何社くらい出す?応募の平均・エントリー数の目安・申し込みの注意点まで徹底解説! 2025/9/29
- 【SYNTH(シンス)北浜ブログ】各線アクセス良好★SYNTH北浜までの道のりご紹介 | 株式会社SYNTH 2025/9/29
- エントリーシートとは?履歴書との違いやES作成のポイントを解説 2025/9/29