内定者のエントリーシート&選考レポートを参考に、内定を勝ち取りましょう!
ESに加え選考フロー、選考アドバイスも見ることができます!
内定者のES一覧

中外製薬 2021卒,研究職内定者エントリーシート
あなたの強みを活かすことで、当社にどのような貢献ができると考えますか?ご自身の強みとあわせてご記入ください。(800文字以内)
私の強みはバイオ医薬品の原薬の製造プロセスに関する専門性と、物事に粘り強く取り組む姿勢です。私は「組換え○○細胞を用いた抗体医薬の生産プロセス」を研究しています。特に、抗体産生細胞株の構築を行っており、その中でも○○細胞の無血清培養への馴化、ゲノム編集、安定発現細胞株の取得の3点を自らの課題としています。最も大変だったのは、無血清培養への馴化実験です。この実験は5日おきの継代操作を半年間続ける必要があり、研究を始めたばかりの私にとって、雑菌汚染等で失敗するリスクが高い実験でした。また、事前の論文調査・培養条件の検討が甘かったこともあり、実際に実験は失敗し、約半年間のやり直しが発生してしまいました。しかし、私はへこたれずすぐに論文調査や教授とのディスカッションを行い、
会員限定コンテンツです。
これより先をお読みになる場合には会員登録/ログインが必要です。
- 27卒の就活はいつから?選考の解禁スケジュールや28卒・29卒の動き方まで解説 2025/4/25
- 【LIFESCAPESの目指す世界】BMIを用いて脳の「可塑性」を引き出し、脳卒中後リハの可能性を追求する。 | 株式会社LIFESCAPES 2025/4/24
- 【SYNTH(シンス)堂島ブログ】タイ・バンコク研修 第3弾! | 株式会社SYNTH 2025/4/23
- 就活イベント一覧【合同説明会、就職セミナー、インターンシップフェア】 2025/4/21
- AIzen株式会社は「ITの力で中小企業を元気に」を掲げ、AI活用からkintone開発までワンストップで支援するDX伴走パートナーです。本記事では企業理念、事業内容、強み、導入サービスをまとめてご紹介します。 | AIzen株式会社 2025/4/18
- インターンに参加できるのは何年生から?大学1年や大学2年も参加すべき理由 2025/4/18
- 【SYNTH(シンス)ELK神戸ブログ】~グルメレポート BAGEL SHOP 14 BAKERY~ | 株式会社SYNTH 2025/4/16
- あなたの周り5人の平均が【あなた】 | リアン株式会社 2025/4/10